【2023年度最新版】宮城県通信制高校おすすめ10選!

宮城県の通信制高校の状況

 

通信制高校の選び方

 

宮城県 おすすめ通信制高校

宮城県美田園高等学校

住所 〒981-1217
宮城県名取市美田園2丁目1-4 まなウェルみやぎ4階
駅からのアクセス 仙台空港鉄道仙台空港線
美田園駅から 徒歩5分。
学べる内容 普通科目のほかに、家庭・商業の専門科目を受講できる
コミュニケーション能力向上のための「キャリア講座」「みたぞのカフェ」などの行事
コース 普通科
学費

入学金:500円

授業料:336円×単位数

諸経費(年間):4,220円

教科書・学習費(年間):約23,000円

その他(年間):約7,000円

通学頻度

年間18日

一斉指導:日曜・月曜

個別指導:水曜

*年6回の地域スクーリング(美里町)

"
"

仙台育英学園高等学校

住所 〒983-0045
宮城県仙台市宮城野区宮城野2-4-1

〒987-0511
宮城県登米市迫町佐沼字中江五丁目8-16(登米学習センター)

駅からのアクセス

JR宮城野原駅から徒歩1分

JR新田駅から車で10分

学べる内容 Lネット(動画授業)などのオンライン学習のほかに、自主参加のイベント(博物館見学・スポーツ大会・ボウリング大会)などがある
コース ◆IDコース
学費

入学金:30,000円

教育振興会費(入学時):10,000円

授業料:12,000円×単位数

施設維持費(年間):20,000円

授業目的公衆送信保証金(年間):420円

教育運営費(年間):24,620円

通学頻度

一斉:毎週土曜(宮城野校舎)

個別:火曜~金曜

"
"

飛鳥未来きずな高等学校

住所 〒987-0331
宮城県登米市米山町中津山字筒場埣215番地(登米校)

〒983-0863
宮城県仙台市宮城野区車町102-5-3F(仙台校)

駅からのアクセス 登米校
JR瀬峰駅またはJR田尻駅から車で18分

仙台校
JR仙台駅東口より徒歩7分

学べる内容 高校卒業に必要な科目の他に、ネイル・メイク・美容師免許取得のための専門科目を選択できる
コース

ベーシックコース

スタンダードコース

ネットコース

学費 【ベーシックコース】
入学金:10,000円
授業料:8,000円×単位数
施設設備費(年間):60,000円
補習費(年間):100,000円
教材費(年間):約150,000円
諸経費(年間):約50,000円(登米校 55,000円)
*特別活動費は有料行事を申し込んだ場合に500円~10,000円(校舎によって異なるため要確認)

【選択コース】
・飛鳥未来きずな高校
進学:180,000円
補習:96,000円

・登米本校
メイク・ネイル・医療事務:30,000円

・仙台校
メイクライセンス:180,000円
ウェディング・クッキング/お菓子:30,000円

【美容師免許取得】
入学金:80,000円
スクーリング費用(年間):190,000円
通信費・教材実習費(年間):約140,000円
*仙台ビューティーアート専門学校の学費が別途必要

通学頻度

週1~5日

*最低年間20日程度の通学が必要

"
"

鹿島学園高等学校

住所 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-11-23 第一太田ビル3F(エコール仙台中央)

〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央4-11-6 啓進ビル泉中央2F(国際高等学院 仙台校)

〒989-6162
宮城県大崎市古川駅前大通1-5-15 共栄舎ビル4階(国際高等学院 古川校)

駅からのアクセス エコール仙台中央
JR仙台駅から徒歩5分

国際高等学院 仙台校
地下鉄南北線・泉中央駅から徒歩3分

国際高等学院 古川校
JR古川駅から徒歩1分

学べる内容 高校卒業に必要な学習に加えて、福祉・観光・ゲーム・アニメ・声優などの体験授業がある(古川校・仙台校)
コース ①大学進学コース
②マンガ・アニメ・ゲームコース
③ダンス・芸能・声優コース
④音楽コース
⑤スポーツコース
⑥ファッション・デザイン・アートコース
⑦ネイル・メイク・美容コース
⑧eスポーツコース
⑨ペットコース
⑩製菓・製パンコース
⑪ITコース
⑫スキルアップコース
⑬保育・福祉コース
⑭海外留学コース
学費

入学金:38,000円

授業料:8,000円×単位数

施設費(年間):24,000円

通信費(年間):5,000円

システム管理費(年間):30,000円

*別途教科書代、校舎ごとの通学費用が必要

通学頻度

通学型:週1~5日

集中型:年間10日程度

"
"

NHK学園高等学校

住所 スクーリング会場
私立仙台大学附属明成高等学校(仙台市青葉区)
〒981-8570
宮城県仙台市青葉区川平2丁目26-1
駅からのアクセス 青森駅より市営バス東部営業所行きで文化会館か堤橋下車、徒歩約10分
学べる内容 NHK高校講座の視聴・レポート提出・少ない登校日数で高校卒業資格を得る!
コース

スタンダードコース

ライフデザインコース

学費 【スタンダードコース】
入学金:35,000円 ※推薦入学の場合は免除
施設設備充実費:10,000円
教育運営費:30,000円
生徒会費:2,000円
教材費:1科目2,000円程度
教材送料:1,100円

【ライフデザインコース】
入学金:35,000円 ※推薦入学の場合は免除
施設設備充実費:10,000円
教育運営費:80,000円
生徒会費:2,000円
教材費:1科目2,000円程度
教材送料:1,100円

通学頻度 スタンダードコース:月1~2回
       または年1回3~4日間連続

ライフデザインコース:年2~4回

"
"

ヒューマンキャンパス高等学校

住所 ヒューマンキャンパス
〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1-6-6 五橋ビル6F

ヒューマンキャンパスのぞみ
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央3-1-22 エキニア青葉通りビル7階

駅からのアクセス ヒューマンキャンパス
JR仙台駅から徒歩12分

ヒューマンキャンパスのぞみ
地下鉄「仙台駅」・JR「あおば通駅」徒歩3分 JR「仙台駅」徒歩5分

学べる内容 高校卒業に必要な一般科目のほかに、「ヒューマンアカデミー」と連携した専門教育を受けられる
コース

一般通信コース

専門コース

学費 基本学費
入学金:10,000円
授業料:12,000円×単位数

【専門コース】
授業料(年間):288,000円
施設費(年間):60,000円
教科学習費(年間):32,000円
教育充実費(年間):120,000円
キャリア教育充実費(年間):320,000円
*10~3月の入学生は施設・教育充実費が半額
*スクーリング費用(3~110,000円)が別途必要

通学頻度

通学:週1~5日

専門:週3~5日

一般通信:年10日程度

"
"

KTCおおぞら高等学院

住所 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4-2-27  510ビルディング7F
駅からのアクセス JR仙台駅西口から徒歩で約4分
学べる内容 高卒資格を取得するのみならず「なりたい大人になる」との目標を掲げており、大学への進学はもちろん専門分野を掘り下げることも可能です。
コース

子ども・福祉コース

プログラミングコース

マンガイラストコース

住環境デザインコース

進学コース

基礎コース

個別指導コース

学費 入学金:5万円(初年度のみ)
施設費:5万円(年間)
年間授業料:25万円(1単位1万円)
※教科書、教材代は授業料に込み
※屋久島スクーリング費用が別途必要

ウィークデイコース(週5日通学):39万6000 円(税込み)
ツーデイコース(週2日通学):15万8400 円(税込み)
個別指導コース:58万800 円(税込み)

通学頻度

ウィークデイコース:週1~5日間

ツーデイコース:週1~2日間

年1回の集中スクーリング(屋久島)4泊5日

"
"

N高等学校

住所 〒984-0051
宮城県仙台市若林区新寺2-1-6 THE ISビル4F
駅からのアクセス

JR仙台駅からは徒歩7分

地下鉄東西線宮城野駅から徒歩2分

学べる内容 大学受験対策・プログラミング・Webデザイン・動画クリエイター・機械学習(AI)・小説・イラスト・ゲーム・声優などの授業で実践的なスキルを養います。 さらに、全国の自治体と連携した職業体験やグローバル社会で活躍できる人材を目指す留学プログラムなど、ネットとリアルで多くの経験を獲ることが可能です。
コース

ネットコース

オンライン通学コース

通学コース

学費 【ネットコース】
入学金…10,000円
授業料…180,000円(1単位7,200円)
施設設備費…50,000円
教育関連諸費…13,000円

【オンライン通学コース】
入学金… 22,000円(初年度のみ)
授業料…456,000円
事務手数料…5,000円
単位取得料…180,000円(1単位7200円)
その他…5,000円(セキュリティソフト代)

【通学コース】
入学金…110,000円(初年度のみ)
授業料…600,000円
施設設備費…240,000円
単位取得料…180,000円(1単位7200円)
その他…5,000円(セキュリティソフト代)

通学頻度 オンライン通学コース【ネットで通学】
ネットでの通学頻度は週3日・週1日が選択可能

通学コース【リアルで通学】
通学頻度は週1日・週3日・週5日から選択可能

"
"

トライ式高等学院

住所 〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル3F
駅からのアクセス

R各線「仙台駅」東口より徒歩約3分

市営地下鉄東西線「宮城野通駅」南1出口より徒歩約2分

学べる内容 普通科の内容
基礎学力をつけて高校卒業をめざすコースです。生徒一人ひとりに専任の講師がついて、学力に応じた教科書を使ってマンツーマン授業を行っています。

特進科の内容
大学進学をめざす人のためのコースです。大学と言ってもその難易度や受験科目はさまざま応なので、志望校に応じた受験対策が必要です。トライ式高等学院は「家庭教師のトライ」のノウハウを活かして、マンツーマン指導を行っています。

コース

在宅コース(在宅での訪問学習)

通学コース

ネットコース

学費 入学金:80,000円~103,000円
授業料:375,000円~811,900円
施設設備費など:34,000円
通信制高校費用:提携する通信制高校による(※ 200,000円前後)
通学頻度 通学コース(週1〜5日)

"
"

ルネサンス高等学校

住所

宮城県内にキャンパス無し

オンライン(全国から通学できる)

駅からのアクセス 宮城県内にキャンパス無し
学べる内容 ルネサンス高等学校の通信コースは、名前の通りネット通信メインで学習を進めるコースになります。スマートフォンやタブレット、パソコンなどネットが繋がるものがあれば勉強できるので、いつでもどこでも好きなときに学べるのが魅力です。勉強は、文部科学省に認可された教科書準拠の動画授業とオリジナル授業、高等学校学習指導要領に基づいたNHK高校講座の3つのメディア学習で進めるので、ほとんど登校することなく卒業を目指せます。確認テストやレポート提出もすべてネット上で行なうため、出来る限り登校したくないという人やアルバイトや遊びなど自由に時間を使いたいという人に適したコースです。
コース エイベックス・アーティストアカデミーコース
タイタンコース
代々木アニメーションコース
個別授業コース
武田塾コース
エステティックコース
FC大阪コース
会計プロフェッショナルコース
健康・手に職コース
海外留学コース
音楽コース
芸能コース
学費 【通信コース】
入学金 50,000円
学費 25単位×10,000円(1年で25単位履修するのが一般的)
施設設備費 20,000円
教育関連諸費 60,000円
スクーリング費 65,000円
通学頻度

スクーリングの日数は学校によって違いますが、年に20日前後

最短で年に4日のスクーリングで卒業を目指すことができます。

3泊4日の集中型
親子スクーリング
分割して参加できる日帰りスクーリング

"

© 2023 通信制高校のブログ Powered by AFFINGER5