北海道 おすすめ通信制高校
北海道有朋高等学校
住所 | 〒002-8504 北海道札幌市北区屯田9条7丁目 |
駅からのアクセス | 屯田線「有朋高校バス停」から徒歩3分 |
学べる内容 |
自宅学習(レポート提出)で必須科目を学習 通学してレポート作成の指導や疑問を尋ねられる |
コース | 単位制過程 通信制課程 |
学費 | 入学金:0円 授業料:340円×単位数 教材費:約25,000円 諸納金:約6,500円 |
通学頻度 | おおよそ週2回 7月に本校にて3日間の夏季スクーリング 12月に本校にて2日間の冬季スクーリング |
"
"
クラーク記念国際高等学校
住所 |
〒060-0041 札幌市中央区大通東8丁目1-61(札幌大通) 〒003-0029 札幌市白石区平和通2丁目北11-18(札幌白石) 〒078-0151 北海道深川市納内町3丁目2-40(深川) 〒070-0033 北海道旭川市三条通8丁目右6号(旭川) 〒053-0022 苫小牧市表町5丁目10-7セントラル駅前ビル6階(苫小牧) 〒085-0014 釧路市末広町13丁目1-2 土屋ホーム不動産釧路駅前ビル2階(釧路) |
駅からのアクセス |
地下鉄「バスセンター前駅」10番出口より徒歩8分 JR「白石駅」より徒歩5分 ◎JR「納内駅」より徒歩5分 ◎JR「深川駅」より車で15分 JR「旭川駅」より徒歩5分 苫小牧駅から徒歩3分 釧路駅から徒歩3分 |
学べる内容 |
総合進学コース:週5日通学。大学進学を目指す教育課程を受けられる スマートスタディコース:オンライン教育とリアル対面教育。コーチング担任とオリジナルの時間割を作って学習を進める |
コース |
総合進学コース(札幌大通) 総合進学コース(深川) スマートスタディコースⅢ(特別進学) |
学費 | 総合進学コース(札幌大通) 入学金:50,000円 授業料:100,000円 施設整備費:25,000円 教材・通信費:20,000円 ICT教育教材費:20,000~25,000円程度 総合進学コース(深川) スマートスタディコースⅢ(特別進学) |
通学頻度 |
総合進学コース:週5日 単位修得コース:月1~2日 スマートスタディコース:週1~5日 |
"
"
星槎国際高等学校
住所 |
〒004-0014 札幌市厚別区もみじ台北5丁目12-1(本部校) 〒001-0011 札幌市北区北11条西4丁目2-3(札幌北) 〒061-1196 北広島市中の沢149番地(北広島) 〒070-0031 北海道旭川市1条通9丁目90-21(旭川) 〒075-0007 北海道芦別市北7条西5丁目2−13(芦別) 〒080-0015 北海道帯広市西5条南10丁目37番地(帯広) |
駅からのアクセス |
JR新札幌(地下鉄 東西線「新さっぽろ駅」)下車 地下鉄南北線「北12条駅」 2番出口 徒歩1分 JR千歳線「北広島」駅から 無料シャトルバス「星槎道都大学前下車」 約10分 JR旭川駅北口より徒歩5分 JR芦別駅より徒歩で約29分 JR 根室本線「帯広駅」南口徒歩6分 |
学べる内容 |
基礎学力から大学受験対策に対応した習熟度別授業 週3~5日、最寄りの校舎に通学して学習指導を受けられる |
コース |
総合コース 受験対策コース クリエイティブコース スポーツコース 土曜コース 研究コース 平日登校コース 選択授業 選択登校コース 全日コース オリジナルコース ニュースタンダードコース |
学費 |
入学金:20,000円 授業料:15,000円×単位数 諸経費:週3~5日 212,000円・週1日~年数回 122,000円 追加ゼミ費:週5日 200,000円・週4日 100,000円 |
通学頻度 |
本部校:週3~5日 総合コース、受験対策コース、クリエイティブコース、スポーツコース 週1日 土曜コース(年間30日程度) 札幌北:週1~5日 総合コース:1年次は木曜、2,3年次は水曜日必須 専攻科・自立支援「研究コース」は月曜日必須 北広島:週3~5日 平日登校コース:週1日必須・残り4日は選択授業 選択登校コース:水・金の夕方、土の午後 旭川:週3日~5日 火・金の他に月・水・木から1日選び登校 芦別:週3日 月・火・金が登校日 帯広:週5日 全日コース 、週3~4日 オリジナルコース、週1~月1 ニュースタンダードコース |
特徴
- ふあぐ
- 具が
- うあ
北海道芸術高等学校
住所 |
〒048-2411 北海道余市郡仁木町東町5丁目4-1(仁木町本校) 〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目(札幌サテライトキャンパス) |
駅からのアクセス |
JR仁木駅から徒歩で約8分 地下鉄「西18丁目駅」から徒歩1分 |
学べる内容 | 週5日通学スタイル 月曜日から金曜日まで、普通科目や芸術科目を勉強します。各科目の先生から直接指導を受けることができ、全日制高校と同じような学習スタイルです。 |
コース |
総合進学コース 芸術コース 美容師コース |
学費 | 入学金 50,000円 授業料 216,000円 年間に24単位取得した場合の授業料となっています。 各キャンパスへの通学を希望の場合は、通学頻度に応じて、別途、サポート授業料が必要になります。 (サポート授業料は、所属キャンパスの学習スタイルによって異なります。単位9000円) 教材費 -円 施設費 50,000円 通信制高校費 -円 諸経費 105,000円 |
通学頻度 | 年1週間程度~週5日間で選択可能 |
"
"
札幌自由が丘学園三和高等学校
住所 |
〒098-0112 北海道上川郡和寒町字三和 412 番地(和寒本校) 〒060-0908 北海道札幌市東区北8条東1丁目3-10(札幌学習センター【学園本部】) |
駅からのアクセス |
JR和寒駅より約4km 地下鉄さっぽろ駅またはJR札幌駅より徒歩7分 |
学べる内容 |
通学コース:授業は基礎・基本を重視 在宅学習コース:「月1回の通信制」で高校卒業資格を取得 |
コース |
通学コース 在宅学習コース |
学費 |
年間学費(目安):550,000円(全日コース)/ 280,000円(月一コース) 入学金 60,000円 |
通学頻度 |
通学コース:スクーリング回数 週5日 在宅学習コース:スクーリング回数 月1度 |
"
"
酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校
住所 | 〒069-8533 北海道江別市文京台緑町569番地 |
駅からのアクセス | JR電車 •「大麻駅」下車 徒歩7分 |
学べる内容 | 獣医学部の進学を目指す獣医進学コースや、難関大学を目指すアドバンスコースでは、難関大学、国立大学の受験に必要な学力を付けるためのプログラムが充実しており、土曜授業や研修旅行などもあります。フードクリエイトコースでは、食に関する知識、技術をトータルで学ぶことができ、調理・加工実習や野菜づくり、流通、販売、経済の学習、販売実習など実践的な内容を学ぶことができます。自分の可能性を見つけ育てる総合教育コースでは、中国語が必修で、グローバルな社会人への道をひらきます。農業体験など好奇心を育てる学習も充実していることが特徴です。また、トップアスリート健康コースでは、競技と勉強の両立を目指し、健康科学への関心も育てます。機農コースでは、酪農学園付属高校ならではの専門的な学習で、酪農の専門家を目指します。 |
コース |
普通科獣医・理数コース 普通科アドバンスコース 普通科フードクリエイトコース 普通科トップアスリート健康コース 普通科総合進学コース アグリクリエイト科機農コース |
学費 | 普通科通信コース394,000円~、通学コース684,000円、農食環境科学科通信コース436,000円~、通学コース746,000円~の校納金には教材費や教科書代、校内外でのプログラム費、毎年実施の宿泊研修費など、学校生活の中で必要とさされる費用がすべて含まれています。入学後の別途で納めてもらう費用は特別なことがない限りありません。(通信コースでは集中スクーリング内で行うとくべつ活動において別途実費がかかります)入学手続き時に、通信コース180,000円(入学金+教育充実費)、通学コース370,000円(入学金+教育充実費+施設維持費)を納入、履修内容が確定してから授業料(履修単位×12,000円)を納入してもらいます。 |
通学頻度 | 年2回〜 |
"
"
池上学院高等学校
住所 |
〒062-0903 札幌市豊平区豊平3条5丁目1-38(札幌本校) 〒062-0906 札幌市豊平区豊平6条6丁目5-5(札幌学園) 〒090-0040 北見市大通西2丁目2-1大通ビル3F(北見) 〒085-0018 釧路市黒金町13-1-8第2石田ビル3F(釧路) 〒080-0010 帯広市大通南12-7ブレイン21ビル4F(帯広) 〒070-0034 旭川市4条通7丁目793-1 旭川トラストビル4階(旭川) 〒053-0022 苫小牧市表町5丁目5-8北星ビル3F(苫小牧) 〒050-0083 室蘭市東町2丁目27-4セミナービル2F(室蘭) 〒040-0052 函館市大町9-20 カクタスビル3F(函館) |
駅からのアクセス |
東西線菊水駅・東豊線学園前駅より徒歩7分 地下鉄東豊線『学園前駅』下車、2番出口より徒歩1分 JR北見駅より徒歩1~2分 JR釧路駅より徒歩3分 JR帯広駅南口を出て徒歩3分 JR旭川駅から徒歩3分 JR苫小牧南口を出て、徒歩3分 JR東室蘭駅東口を出て、徒歩3分 JR函館駅前より徒歩5分 |
学べる内容 |
制服を着て毎日通学して学習(総合コースのみ) タブレットPCでレポート作成や提出、オンライン学習や放送視聴教材にも対応(総合コース以外) |
コース |
総合コース 一般コース 進路実現コース 集中スクーリングコース |
学費 |
入学金:8,000円 授業料:8,500円×単位数 施設拡充費:28,000円 生徒会費:6,000円~12,000円 教材・行事費:15,000円~23,000円 タブレットPC購入費:42,900円(総合コース以外の全コースで必要) *コース変更の際は手数料5,000円 |
通学頻度 |
総合コース(月~金・1日4時間):週5日 進路実現コース(火~木の1日、月・金は個別指導):週3日 一般コース(1年次 火曜日・2年次 水曜日・3年次 木曜日・隔週土曜日の登校も可能) :週1~2日 集中スクーリングコース:年間10~18日 *各キャンパスの開設日なら好きな時に登校できる |
"
"
小樽双葉高等学校 通信制課程
住所 | 〒047-0014 小樽市住ノ江1丁目3番17号 |
駅からのアクセス | JR「南小樽」駅から徒歩2分 |
学べる内容 |
レポートとスクーリングで必須科目の単位取得 就職に有利な実技模試や検定試験対策も可能 |
コース | 進学コース 普通コース |
学費 |
入学金:10,000円 授業料:8,000円×単位数 施設拡充費:10,000円(初年度) 育成会費:10,000円(初年度) 通信事務費:6,000円(年間) 生徒会費:7,200円(年間) |
通学頻度 |
進学コース:土曜日(前期・後期、各8日ずつ) 普通コース:1週間(前期・後期、各1週間ずつ) |
飛鳥未来高等学校 札幌キャンパス
住所 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西17丁目1-15 |
駅からのアクセス | 地下鉄東西線「西18丁目駅」徒歩3分 |
学べる内容 | 進学コース 大学受験を目指す進学コースでは、生徒一人ひとりの目標に応じた学習支援や進路指導を行います。 補習コース メイクライセンスコース アニメ・マンガコース ゲーム・eスポーツコース ITプログラミングコース 医療事務コース 保育コース |
コース |
ベーシックコース スタンダードコース 3DAYコース 5DAYコース 美容師免許取得コース |
学費 |
選考料…10,000円 入学金…10,000円 施設設備費…60,000円 単位履修料…224,000円 補習費…100,000円 ベーシックスタイルの例 教材費…20,000円 ベーシックスタイルの例 諸経費…50,000円 ベーシックスタイルの例 |
通学頻度 |
ベーシック…年間20日程度のスクーリング スタンダード…週1回ホームルームに参加 3DAY…週3回の通学スタイル 5DAY…週5回の通学スタイル |
"
"
n高等学校
住所 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西1-9 パークタワービル 2階 |
駅からのアクセス | 市営地下鉄大通駅 徒歩1分 |
学べる内容 | 大学受験対策・プログラミング・Webデザイン・動画クリエイター・機械学習(AI)・小説・イラスト・ゲーム・声優などの授業で実践的なスキルを養います。 さらに、全国の自治体と連携した職業体験やグローバル社会で活躍できる人材を目指す留学プログラムなど、ネットとリアルで多くの経験を獲ることが可能です。 |
コース |
ネットコース オンライン通学コース 通学コース |
学費 | 【ネットコース】 入学金…10,000円 授業料…180,000円(1単位7,200円) 施設設備費…50,000円 教育関連諸費…13,000円 【オンライン通学コース】 【通学コース】 |
通学頻度 | オンライン通学コース【ネットで通学】 ネットでの通学頻度は週3日・週1日が選択可能 通学コース【リアルで通学】 |
"