青森県 おすすめ通信制高校
青森県立北斗高等学校
住所 | 〒030-0813 青森県青森市松原2丁目1−24 |
駅からのアクセス | 青い森鉄道「東青森駅」 から 徒歩27分 |
学べる内容 | 学習内容や卒業資格は他の課程の高等学校と同じ |
コース | 定時制コース 通信制コース |
学費 | 入学金:500円 授業料・単位取得料:7,750円 (※25単位で算出。1単位につき310円) 教材費:20,000円程度 諸会費:15,000円程度 体育着・シューズ:9,000円 |
通学頻度 | 週1日スクーリング(日・水) |
" "
青森県立八戸中央高校
住所 | 〒031-0803 青森県八戸市諏訪一丁目2番17号 |
駅からのアクセス | JR八戸線「小中野駅」から徒歩9分 |
学べる内容 | 2年次からは多くの選択科目を設けていますので、自分の適性に合わせて学びたい科目を学習することができます。 |
コース | 通信制コース 定時制コース |
学費 | 入学料:500円 受講料:9,300円 教科書代:22,000円 諸納金:16,500円 内履き代:4,300円 |
通学頻度 | 日曜or水曜にそれぞれ年20回程度 |
"
"
NHK高等学校
住所 | スクーリング会場 青森県立北斗高等学校(青森市) 〒030-0813 青森県青森市松原2丁目1-24 |
駅からのアクセス | 青い森鉄道 筒井駅 徒歩25分 |
学べる内容 | スタンダードコース 学習の柱である「NHK高校講座」はNHKEテレやラジオ第2放送での放送ほか、インターネットでいつでもどこでも視聴できます。教科書に沿って進むのでわかりやすく、高校卒業に必要な学力がしっかり身につきます。 |
コース | スタンダードコース |
学費 | 入学金…35,000円 施設設備充実費…10,000円 教育運営費…30,000円 生徒会費…2,000円 教材費…20,000円 教材を海外に送る場合、別途通信費がかかります。 授業料(24単位の場合)…288,000円 |
通学頻度 | 月1~2回 または年3~4日間連続の集中スクーリング |
" "
青森県立尾上総合高等学校
住所 | 〒036-0211 青森県平川市高木松元7番地6 |
駅からのアクセス | 弘南鉄道弘南線尾上高校前駅 徒歩約7分 |
学べる内容 | 学習内容は他の課程の高等学校と同じです。 学習には教科書のほかに通信制独自の学習書を用います。 |
コース | 普通科コース |
学費 | 入学金…500円 授業料・単位取得料…7,750円 (※25単位で算出。1単位につき310円) 教材費…22,000円程度 諸経費…15,000円程度 体育着・シューズ…8,000円程度 |
通学頻度 | 日曜日と水曜日のどちらかの曜日に週1回 |
" "
青森山田高等学校
住所 | 〒030-0943 青森市幸畑2丁目3-1 青森大学4号館2階 |
駅からのアクセス | 筒井(青森県)駅青森方面口から徒歩約42分 |
学べる内容 | 通信制課程は普通科のみとなるので、特別何か専門の知識や技術を学べるわけではありませんが、高卒を目指してプロのスポーツ選手や芸能活動中の人も通い卒業して各ジャンルで活躍しています。 修了年限である3年間で卒業可能です。 |
コース | 普通科コース |
学費 | 入学金…30,000円 授業料…144,000円(25単位取得時) 教育充実費…20,000円 諸経費…24,000円 就学支援金…▲144,000円 ※世帯年収590万円未満 |
通学頻度 | 月に3・4回程度 |
" "
N高等学校
住所 | 青森県内にキャンパス無し オンライン(全国から通学できる) |
駅からのアクセス | 青森県内にキャンパス無し |
学べる内容 | 大学受験対策・プログラミング・Webデザイン・動画クリエイター・機械学習(AI)・小説・イラスト・ゲーム・声優などの授業で実践的なスキルを養います。 さらに、全国の自治体と連携した職業体験やグローバル社会で活躍できる人材を目指す留学プログラムなど、ネットとリアルで多くの経験を獲ることが可能です。 |
コース | ネットコース オンライン通学コース 通学コース |
学費 | 【ネットコース】 入学金…10,000円 授業料…180,000円(1単位7,200円) 施設設備費…50,000円 教育関連諸費…13,000円 (沖縄本校への集中スクーリングの旅費・交通費が別途掛かります) |
通学頻度 | 青森県内にN高のキャンパスがないため、毎年1回沖縄本校への集中スクーリングに通う必要があります |
" "
鹿島朝日高等学校
住所 | 〒030-0862 青森県青森市古川1-15-10 スカイビル4階B |
駅からのアクセス | JR青森駅から徒歩5分 |
学べる内容 | 多彩なオプションコースで新しいことが学べる 高卒資格のみならず、将来の目標をみつめて、鹿島朝日では多彩なオプションコースを用意。想いや個性を大切にする多様な学びの場を提供し、進路の幅が広がります。 ①職人養成/ ②音楽家養成/ ③サッカー選手養成/ ④ペットトリマー養成/ ⑤インストラクター養成/ ⑥eスポーツ/ ⑦大学進学/ ⑧美容・エステ・メイクアップ・ネイル/ ⑨声優養成/ ⑩スポーツトレーナー養成/ ⑪特殊メイク/ ⑫英会話・英検対策/ ⑬海外大学進学/ ⑭暮らしのヨガ/ ⑮IT/ ⑯海外留学 |
コース | 週2日~5日制 週1日制 自宅学習制 個人指導制 家庭教師制 ネット指導制 |
学費 | 入学金…38,000円(入学時のみ) 授業料…8,000円 X 履修単位数 施設費…24,000円(年間) 通信費…5,000円(年間) システム管理費…30,000円(年間) |
通学頻度 | 月1回程度の学校行事のほか、年に2~3回(夏・冬・春)各3日間程度の集中スクーリング |
" "
ヒューマンキャンパス高等学校
住所 | 青森県内にキャンパス無し オンライン(全国から通学できる) |
駅からのアクセス | 青森県内にキャンパス無し |
学べる内容 | 一般通信コースの内容 一般通信コースはレポートの提出とテスト、スクーリングの出席をクリアすれば高校卒業と認められるコースなので、仕事をしながら高校を卒業したい方やマイペースに勉強をしたい方におすすめです。 もし途中から普通に学校に通いたい、専門コースに行きたいという場合は変更も可能なので、一番自由度の高いコースになります。 専門コースの内容 専門コースは名前の通り専門分野を基礎から学び、その業界の知識や技術を身につけられるコースです。 ①ビューティー&ファッションコース ②声優・K-POP・ミュージックコース ③マンガ・イラスト・アニメコース ④大学進学・語学・資格コース ⑤保育・動物・その他コース |
コース | 一般通信コース 専門コース |
学費 | 【一般通信コース】 入学金…10,000円 学費(授業料)…288,000円(1単位12,000円) 施設費…60,000円 教育学習費…32,000円 ※スクーリング費用が別途かかります 【専門コース】 入学金…10,000円 学費(授業料)…288,000円(1単位12,000円) 施設費…60,000円 教育学習費…32,000円 教育充実費…120,000円 キャリア教育充実費…320,000円 ※別途スクーリング費用、教材費がかかります |
通学頻度 | 一般通信コース スクーリングは年間10日程度ですが、在学期間中に1度だけ本校のスクーリングへの参加が必要になります。といっても、本校は沖縄にあるので旅行気分で参加できるでしょう。 専門コース 通学日数は週3~5日で、この範囲内であれば自分が通いたい日数を選択することができます。 |
" "
クラーク 記念 国際 高等学校
住所 | 青森県内にキャンパス無し オンライン(全国から通学できる) |
駅からのアクセス | 青森県内にキャンパス無し |
学べる内容 | 全日型コース 「インターナショナルコース」「プログラミングコース」「eスポーツコース」「声優・放送コース」「総合進学コース」など好きなことをとことん学べる様々なコースがあり、仲間と一緒にキャンパスライフを楽しみたいあなたにぴったりです。 スマートスタディコース オンライン教育と対面授業で学びます。自分のスタイルに合わせた登校日数や学ぶ時間、場所を選択できます。コーチング担任が最適な学習方法をアドバイスするので、安心して学習できます 専門性を身につけたい、希望進路を実現させたい、高校卒業資格を目指したいなど、自分に合った学びが可能です。 単位修得コース 自宅学習中心のコースで、少ない登校日数で高校卒業を目指します。クラーク独自のウェブ学習システムで中学校の復習から系列予備校の映像授業などがいつでも利用可能。担任制を導入しているので、安心して学校生活を送ることができます。 |
コース | 全日型コース スマートスタディコース(オンライン+通学) 単位修得コース(通信型) |
学費 | 【全日型コース】 入学金…50,000円 入学検定料…5,000円 授業料…360,000円 施設費…100,000円 その他費用…14,000円 本校学費…28,000円 ※別途教科書代10000円程度、特別活動費30000円程度、WEBキャンパス利用料30000円、制服代金55000円がかかります。 【通信制コース】 入学金…10,000円 WEBキャンパス利用料…30,000円 本校授業料…160,000円 施設・設備費…13,000円 教科書代金…10,000円程度 特別活動費…10,000円程度 |
通学頻度 | 全日型コース 週5日通学 スマートスタディコース 自分のペースに合わせて登校日数を選択 単位修得コース 月1~2日通学 |
" "
星 槎 国際 高等学校
住所 | 〒031-0081 青森県八戸市柏崎2丁目7−14 |
駅からのアクセス | JR八戸線 本八戸駅から徒歩15分 |
学べる内容 | 高卒資格取得の基本となる主要5教科の授業を行います。 多様な分野からゼミ授業を開講しています。興味関心のある分野を選んで学ぶことができます。 |
コース | 週5日から週3日までの選択登校制 土曜コース(隔週土曜日開講) イブニングコース(毎週水・金曜日夜開講) オンラインコース(土曜コース併用あるいは夏期・冬期集中スクーリングで対応) |
学費 | 入学金…80,000円 学納金…600,000円(年額、授業料・施設費) 他に預り金、修学旅行積立、連携する通信制高校の授業料。 |
通学頻度 | 週5日から週3日までの選択登校制 土曜コース 隔週土曜日開講 イブニングコース 毎週水・金曜日夜開講 オンラインコース 土曜コース併用あるいは夏期・冬期集中スクーリングで対応 |
"