本文にはPRが含まれます。

兵庫県の通信制高校

相生学院高等学校の偏差値情報を紹介!【学費、口コミも徹底調査!】

兵庫通信制高校:相生学院高等学校
  • 相生学院高等学校の偏差値情報が知りたい!
  • どんな通信制高校なんだろう?

と、相生学院高等学校の学校について気になり、このページに来てくださったと思います。

このページでは、皆さんの気になる相生学院高等学校についてしっかりと紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。

▼兵庫県の通信制高校については以下の記事をチェック!

兵庫県おすすめ通信制高校
兵庫県おすすめ通信制高校の評判一覧!

所長 かずまこんにちは、近くの通信制高校研究所 所長かずまです。 兵庫県のおすすめの通信制高校ってどこだろう? 兵庫県の通信制高校の選び方がわからない... 公立、私立でどこのが一番学費が安い? 気に ...

続きを見る

相生学院高等学校の基本情報

学校名 相生学院高等学校
学費 360,000円〜
所在地・校舎 〒678-0044
兵庫県相生市野瀬700
コース 通信コース情報、処理コース、I T・クリエイティブコース、IT・ドローンコース、通学特習キャリアコース、ネイリストコース、進学コース、英語特進コース、個別対応コース、サポートコース、ホームスクールコース、スポーツコース、建築コース、調理師コース、美容師コース、化学分析キャリアコース、観光留学コース、医系総合コース
学費支援サポート 就学支援金制度
登校回数 年10回程度
選考方法 書類選考、面接
一般入試のみ学科試験がある
偏差値・倍率 なし

相生学院高等学校ってどんな学校?

スクーリングの回数が少なく自分のペースで学べる

相生学院高等学校は、自宅学習がメインの通信制高校です。

スクーリングは年間約10回程度で済むため、頻繁に通学する必要はありません。

普段は自宅でレポート学習や、NHK視聴覚学習で学習を進めることができます。

仕事をしながら高校卒業資格取得を目指す人も、無理なく通うことができるでしょう。

遠方に住んでいる方は、スクーリング時に宿泊して授業を受けることもできるので安心です。

専門コースが豊富に用意されている

相生学院高等学校は様々なコースが用意されているため、専門的なことを学びたい方にも人気です。

情報処理コースやIT・クリエイティブコースなどのIT・パソコンに特化したコース、進学特進コースや英語特進コースなどの進学に特化したコースなどから選ぶことができます。

建築コース、美容師コース、調理師コースといった資格を取得できるコースも用意されているため、高校卒業資格だけではなく、仕事に活かせる専門的な資格を取得したいという方にも向いています。

体験学習を活発に行なっている

スクーリングは年間10回程度ですが、夏と冬に行われるスクーリングは全国各地から生徒が集まります。

「かきまつり」や「羅漢の里もみじまつり」など、相生市ならではのイベントに参加できるので仲間達との絆を深めることができます。

また、スクーリング期間以外でも、体験学習を頻繁に行っていて、通信制高校ながら他の生徒と触れ合う機会が多いです。

全日制と同じように、様々な行事に参加して高校生らしい学校生活を送れるというのは大きな魅力でしょう。

相生学院高等学校の学費はいくら?

相生学院高等学校の学費(各コース)

進学コース 360,000円〜
観光留学コース
個別対応コース
スポーツコース
調理師コース 1,300,000円
情報処理コース 420,000円〜

相生学院高等学校の学費支援制度

  • 就学支援金制度

相生学院高等学校に偏差値・倍率はどのくらい?

相生学院高等学校の偏差値・倍率情報

相生学院高等学校の入試は、一般的な高校のように偏差値や倍率はありません。

試験内容としては、

スポーツ推薦、特別推薦 書類選考、面接
一般入試 書類選考、面接、学科試験(国語・数学)

書類選考と面接の結果が重視されるということで、必要書類の準備と面接対策はしっかりしておくことが大切です。

面接においては、入学する意欲や人間性などがチェックされます。

自分がどれだけ入学したいかをアピールするために、資料を取り寄せる、公式ホームページをチェックするなどして、相生学院高等学校の魅力的に感じた部分をまとめておくとよいでしょう。

身だしなみや言葉遣いなども選考のポイントになるので、面接時のマナーなどを学んでおくようにしてください。

相生学院高等学校の募集要項

新入学

募集課程 普通科
募集定員
入学志願資格 中学校を卒業見込み
入学選考料

転入学・編入学・その他

募集課程 普通科
募集定員
入学志願資格 転入:高校に在籍している者
編入:高校を中退している者
入学選考料

相生学院高等学校に通うメリット・デメリットは?

相生学院高等学校のメリット

  • 専門的なコースが豊富に用意されている
  • 高校卒業資格と同時に仕事に役立つ資格も取得できる
  • スクーリングが年間10回程度と少ない
  • 他の生徒達と触れ合えるイベントが豊富に用意されている
  • 進学コースがある
  • スポーツにも力を入れている
  • スクールカウンセラーが在籍していて様々な悩みを気軽に相談できる

相生学院高等学校のデメリット

  • 一般入試は国語と数学の学科試験がある
  • 提携先の専門学校や塾に通う場合は費用がかかる
  • 単位制となっているため人によっては向かない場合がある

相生学院高等学校の口コミは?

通信制高校の特性を活かして、部活動で活躍する生徒の口コミが多い印象ですね。

まとめ

  • 専門的なコースが豊富で様々な資格も取得できる
  • スクーリングが少なくライフスタイルに合わせて学習しやすい
  • 一般入試は国語と数学の学科試験がある

相生学院高等学校は、スクーリングが年間10回程度と少なく、自分のペースで通いやすい通信制高校です。

調理師コースや美容師コースなどの専門的なコースが充実していて資格も取得できるので、手に職をつけたいと考えている方は、入学を検討してみるのもよいかもしれません。

-兵庫県の通信制高校

© 2023 近くの通信制高校研究所 Powered by AFFINGER5