PR 本サイトは広告を含みます

トライ式高等学院(福井キャンパス)の口コミ評判【2025最新】

トライ式

トライ式高等学院(福井キャンパス)

口コミ評価 3.5点

アクセス JR北陸本線「福井駅」東口より徒歩約1分
コース 複数あり
登校日数 週1〜
年間学費 約668000円
公式HP https://www.try-gakuin.com/
所在地 福井県福井市大手3丁目4−1

通信制高校サポート校全国拠点ありオンライン通学

同じエリアの通信制高校を選ぶなら上のリンクから比較してみよう

トライ式高等学院の資料請求はこちら

\ 【無料】カンタン3分で資料請求 /

自宅から通える通信制高校をまとめて資料請求できます

トライ式高等学院の資料請求はこちら

\ 【無料】カンタン3分で資料請求 /

トライ式高等学院(福井キャンパス)への転入情報

トライ式高等学院は、株式会社トライグループ設立のサポート校です。 全国にキャンパスがあり、福井県には、JR北陸本線福井駅東口より徒歩約1分の場所にアオッサキャンパスがあります。 キャンパスでは登山やバーベキューなどの遠足や行事もあり、全日制のように同級生と学校生活を楽しむことができます。 トライ式高等学院の連携校は、鹿島学園高等学校、ルネサンス高等学校、日本航空高等学校、高松中央高等学校、鹿島朝日高等学校の5校です。 一人ひとりに合わせた完全マンツーマン指導が特徴的で、その手厚さにより高い進学率を誇ります。 不登校脱却をサポートする専門教員も在籍しており、家まで訪問してくれます。

トライ式高等学院(福井キャンパス)の学費や費用

共 通 入学金 80000円~103000円

共 通 施設設備費など 34000円

コース 授業料 375000円~811900円

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!

その他リサーチ情報

トライ式高等学院(福井キャンパス)の口コミ

個別指導だから課題量の増減がしやすく、体調に合わせて勉強できます。私はこの点が一番いいなと思いました。全日制だと休めば休むほど遅れていきますが、休んでも大丈夫というだけでかなり勉強がしやすいです。

ユアターン

僕の通って居るキャンパスでは仲良さそうにしている人達もいます。入学してすぐの子でも、望めばすぐ仲間に入れて貰えている印象です。スタッフや個別指導の先生以外とは関わらないと言う選択も出来ます。僕も1年以上毎日通っていますが、スタッフや個別指導の先生以外と話したりした事はほぼ無いです。

ユアターン

トライ式高等学院(福井キャンパス)のアクセス

通信制高校を入学を考えている方へ

学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。

ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
WEBコースなのに、学校に行かないといけない...
学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった

と後悔する方が多くいるのが現実...。

後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。

通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。

まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。

\カンタン3分で資料請求/

  • URLをコピーしました!