山口県の通信制高校

誠英高等学校(山口)ってどんな通信制高校?【偏差値・学費・口コミ】

山口県通信高校:誠英高校
  • 誠英高等学校(通信)ってどんな通信制高校なんだろう?
  • 偏差値や学費情報を知りたい!

と、誠英高等学校(通信)について気になり、このページに来てくださったと思います。

このページでは、皆さんの気になる誠英高等学校(通信)についてしっかりと紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。

山口県の通信制高校については以下の記事をチェック!

山口県おすすめ通信制高校
山口県おすすめ通信制高校評判一覧!

所長 かずまこんにちは、近くの通信制高校研究所 所長かずまです。 山口県のおすすめの通信制高校ってどこだろう? 山口県の通信制高校の選び方がわからない... 公立・私立で学費は変わる? 通信制高校の口 ...

続きを見る

誠英高等学校(通信)の基本情報

誠英高等学校の基本情報

学校名 誠英高等学校(通信)
学費 289,000円
所在地・校舎 〒747-0813
山口県防府市東三田尻1丁目2−14
コース 普通科
学費支援サポート ・就学支援金
・奨学のための給付金
登校回数 月2回の登校
選考方法 個人面接(保護者同伴)・書類選考
偏差値・倍率 なし

誠英高等学校(通信)ってどんな学校?

誠英高等学校ってどんな学校?

誠英高等学校は、2026年に創立100年を迎える山口県にある通信制高校です。学年制ではなく、単位制を採用しているので、留年という概念もありません。

卒業するには、

  • レポートの提出
  • 月2回のスクーリング
  • 年2回の試験の合格

と3つをクリアしなければいけません。学校の大きな特徴として、毎年90%以上の生徒が卒業をしています。

3年間で74単位以上+特別活動30時間を達成することで、卒業が認められます。特別活動の一環には、HRやボランティア活動がありますが、1日遠足と呼べれる楽しいイベントも特別活動としてカウントすることができます。

全日制のように大学にたくさん進学者を輩出しているわけではありませんが、山口大学、立教大学、法政大学、多摩大学など4年制大学への進学をしている卒業生もいます。

誠英高等学校(通信)の学費はいくら?

誠英高等学校の学費っていくら?

誠英高等学校の学費は?

入学金 30,000円
授業料 250,000円
通信費・教材費
などその他
9,000円
合計 289,000円

初年度は入学金30,000円がかかってしまうので、費用がかさんでしまいますが、2年目以降は入学金がなくなります。

また、就学支援金制度を利用すると、1単位あたり最大12,030円が支給されるため、世帯年収590万円以下の家庭は、授業料を実質無料になります。

誠英高等学校(通信)の学費支援制度

  • 就学支援金
  • 奨学のための給付金

誠英高等学校(通信)に偏差値・倍率はどのくらい?

誠英高等学校の偏差値・倍率はどのくらい?

誠英高等学校(通信)の偏差値・倍率情報

誠英高等学校の入試選考方法は、書類選考と個別面接(保護者同伴)です。偏差値の指標となる学力試験はありません。

通信制高校の入試で学力試験自体あまり行われず、行われても基礎学力なので、学力に自信がなくてもそこまで気にする必要がありません。

学力試験よりも面接の方が重視されるので、なぜ誠英高等学校に入学したいのか・入学後何をしたいのかをしっかりと決めておくことがとても大事です。

また、誠英高等学校を受験できる生徒は山口県・島根県在住の方のみです。

誠英高等学校(通信)の募集要項

新入学

募集課程 普通科
募集定員
入学志願資格 中学校を卒業見込み
入学選考料 10,000円

転入学・編入学・その他

募集課程 普通科
募集定員
入学志願資格 転入:高校に在籍している者
編入:高校を中退している者
入学選考料 10,000円

誠英高等学校(通信)に通うメリット・デメリットは?

誠英高等学校のメリット・デメリットは?

誠英高等学校のメリット・デメリットを挙げると、

誠英高等学校のメリット

  • 毎年90%以上の卒業実績
  • 大学・専門学校への進学者が出ている
  • サポート体制がしっかりしている
  • 就学支援金制度を利用すると学費が安い
  • 島根県、山口県在住の方だけ通える
  • 幅広い年代が通っている

誠英高等学校のデメリット

  • 自学自習ができないと卒業は厳しい
  • 全国から通うことができない
  • サポート校がない

誠英高等学校(通信)の口コミは?

誠英高等学校の口コミは?

誠英高等学校(通信)の口コミ1

入学してよかった

卒業生

勉強が大嫌いだから高校には行きたくなかったけど、友達が誠英高等学校に入学したので入りました。最初はそんな理由でしたが、大嫌いな勉強も先生が優しく教えてくれるし、友達も増えたので、結果的に入学して良かったです。

引用:ユアターン

まとめ

誠英高等学校 まとめ

誠英高等学校(通信)について最後にまとめると、

  • 就学支援金を利用すると、学費が安い
  • 毎年90%以上の生徒が卒業をしている
  • サポート体制が十分に整っているわけではない

誠英高等学校の魅力としては、やはり卒業率が毎年90%を超えるところではないでしょうか。通信制高校は自学自習が基本となる中で、自分で勉強ができず、高卒資格を習得できないという方も多いです。

高卒資格取得を目指す環境は整っているので、一度誠英高等学校を選択肢の一つに入れるのもいいですね。

-山口県の通信制高校

© 2023 近くの通信制高校研究所 Powered by AFFINGER5