本文にはPRが含まれます。

岡山県の通信制高校

ワオ高等学校の口コミはやばい?【学費・偏差値情報も調査!】

岡山通信制高校:ワオ高等学校
  • ワオ高等学校の口コミはやばいの?
  • 学費、偏差値情報を知りたい!

と、ワオ高等学校の学校について気になり、このページに来てくださったと思います。

このページでは、皆さんの気になるワオ高等学校についてしっかりと紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。

▼岡山県の通信制高校については以下の記事をチェック!

岡山県おすすめ通信制高校
岡山県おすすめ通信制高校の公立・私立一覧!

所長 かずまこんにちは、近くの通信制高校研究所 所長かずまです。 岡山県の人気の通信制高校ってどこだろう? 岡山県の通信制高校の選び方がわからない... 人気な通信制高校の学費や口コミが気になる! と ...

続きを見る

ワオ高等学校の基本情報

学校名 ワオ高等学校
学費 499,650円
所在地・校舎 〒700-0826
岡山県岡山市北区磨屋町7−2
コース 普通科
学費支援サポート 就学支援金制度
登校回数 最低年2回
選考方法 書類選考、面接
偏差値・倍率 なし

ワオ高等学校ってどんな学校?

オンライン授業が基本

ワオ高等学校は岡山県が本校所在地ですが、授業や各種コミュニケーションは原則としてオンラインで行っています。

そのため、生徒の居住地を問わない受け入れが可能です。

勉学に励みながら、コンピューター通信の操作も身につく点は、IT社会において大きなメリットと言えるでしょう。

良質な学習環境を維持できるITツールを導入しているので、簡単な操作だけで学ぶことができます。

一方で年に2回、岡山本校で授業を受ける必要があることから、交通手段の確認を怠ってはいけません。

自分の頭で思考する高等教育を手掛けている

科学や経済、哲学を必修科目にしているのもワオ高等学校の特徴です。

科学は綿密な観察が求められる科目であり、経済は過去の事例を基に今後の展開を分析する思慮深い計算が必須です。

どちらも卒業後の進路決定に役立つでしょう。

また、哲学は物事を多角的に捉え、本質を見抜く洞察力を育むのに欠かせない科目です。

社会人としての生活において無視できない事柄であり、学生の頃から学べる場を用意するワオ高等学校は理想的な環境と言えます。

専門性の高いオプションプログラムが充実している

大学進学や海外留学など、更なる高等教育へのステップアップを目指せるオプションプログラムが充実しているのもワオ高等学校の特色です。

データサイセンスや起業に繋がる発想力の育成など、形を持たない情報の適切な扱いを学ぶこともオプションプログラムの一環であり、社会に出ても即戦力として活躍を期待できるでしょう。

ワオ高等学校の学費はいくら?

ワオ高等学校の学費

入学金 50,000円
授業料 240,000円
(1単位9600円/25単位計算)
通信費・教材費
などその他
209,650円
合計 499,650円

ワオ高等学校の学費支援制度

  • 就学支援金制度

ワオ高等学校に偏差値・倍率はどのくらい?

ワオ高等学校の偏差値・倍率情報

ワオ高等学校の入学方法は特別入試と一般入試があります。

しかし、一般の高等学校のような筆記試験は行っていないので、偏差値を明確に示すことはできません。

家族構成や学歴などを記した調査書による書類選考の他、特別入試はエントリーシート、一般入試は自己PRシートを提出することになります。

入試で、重視される点は本人の学ぶ意欲やワオ高等学校に通う目的です。

機械的に授業を受けるのではなく、ワオ高等学校で何を学びたいのか、楽しみながら学ぶにはどのような姿勢で勉学に臨むかを問われるので、はっきりとした目的意識を持つことが大切と言えるでしょう。

ワオ高等学校の募集要項

新入学

募集課程 普通科
募集定員
入学志願資格 中学校を卒業見込み
入学選考料

転入学・編入学・その他

募集課程 普通科
募集定員
入学志願資格 転入:高校に在籍している者
編入:高校を中退している者
入学選考料

ワオ高等学校に通うメリット・デメリットは?

ワオ高等学校のメリット

  • 決められた時間割りではなく、自分のペースで学校生活を楽しめる
  • 登校日が少ないので自分の時間を確保しやすい
  • オンライン授業が基本なので居住地を問わず利用できる
  • スマホによる学習やレポート提出ができるので専用の機材を用意する必要がない
  • スクールカウンセラーが在籍しているので適切なメンタルケアを受けることができる

ワオ高等学校のデメリット

  • 通学をしないので他の人と交流する機会が少ない
  • 自分で生活態度を律する必要に迫られる
  • 年に2回、岡山本校でのスクーニング授業を受けなければいけない

ワオ高等学校の口コミは?

まとめ

ワオ高等学校はオンライン授業を重視しているのが大きな特徴です。

住む場所を問わず、哲学やデータサイエンスなど柔軟な思考力の育成に繋がる知識を学ぶことができます。

必須の登校日は年に2回のみなので、自由な時間を多く確保できるのも魅力的と言えるでしょう。

単に高卒資格を得るだけではなく、優れた人材になって社会へ羽ばたくことができます。

-岡山県の通信制高校

© 2023 近くの通信制高校研究所 Powered by AFFINGER5