飛鳥未来高等学校(横浜)の口コミ評判は?

おすすめ学校
飛鳥未来高等学校(横浜)
口コミ評価 3.5点
アクセス JR「東神奈川駅」徒歩5分
コース 複数あり
登校日数 週1~
年間学費 292,000円
公式HP https://www.sanko.ac.jp/asuka-mirai/
所在地 神奈川県横浜市神奈川区富家町6-7
通信制高校全国拠点あり
同じエリアの通信制高校を選ぶなら上のリンクから比較してみよう
飛鳥未来高等学校の学費は428,000円~
\ とりあえず無料で資料請求 /
※自宅から通える通信制高校をまとめて資料請求できます。
飛鳥未来高等学校(横浜)への転入情報
飛鳥未来高等学校は、全国に12のキャンパスがある私立の通信制高校です。
神奈川県には、 横浜キャンパスと横浜関内キャンパスがあります。
飛鳥未来高等学校はとにかく自由なスタイルが魅力であり、大きな特徴です。
登校時の服装は自由、週1〜5日まで自分のペースにあった通学スタイルが選べます。
例えば「ベーシックスタイル」は、週1でも毎日でも登校できます。
登校日数や登校時間も自分で決められ、いつ来ていつ帰っても自由です。
自主学習を中心に、年間20日程度のスクーリングで高校卒業資格を取得できます。
その他にも希望者は、メイク、ネイル、ファッション、アニメ・マンガ、医療事務、保育、ITプログラミングなどの多彩なコースを受講することができます。
飛鳥未来高等学校(横浜)の学費や費用
コース 入学金 10,000円
コース 授業料 192,000円
コース 教材費 40,000円
コース 施設費 60,000円
詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!
飛鳥未来高等学校(横浜)の口コミ
★★★★☆ 3.5点
飛鳥未来高等学校は授業開講時間内なら、自分の好きなときに行けるので、自分のペースで学習したい人に向いているのかなあと思います。学校行事もかなり充実しているので、イベントが気になる僕には嬉しいです。
ユアターン
飛鳥未来高等学校のみんなは自分の夢に向かって頑張っている人が多いので、私もそんなみんなをみて刺激を受けています。通信制高校だからこそできることってあると思います!
ユアターン
飛鳥未来高等学校(横浜)のアクセス
通信制高校を入学を考えている方へ
学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。
ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
「WEBコースなのに、学校に行かないといけない...」
「学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった」
と後悔する方が多くいるのが現実...。
後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。
通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。
まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。
\カンタン3分で資料請求/