PR 本サイトは広告を含みます

星槎国際高等学校(香川)ってどんな学校?【学費・偏差値・評判を確認する!】

星槎国際高等学校|アイキャッチ

星槎国際高等学校(香川)

口コミ評価 3.5点

アクセス 琴電志度線「今橋駅」徒歩3分
コース 複数あり
登校日数 週3コース:週3回
年間学費 670,000円
公式HP https://seisa.ed.jp/kagawa/
所在地 香川県高松市塩上町3-8-11

同じエリアの通信制高校を選ぶなら上のリンクから比較してみよう

星槎国際高等学校の学費は445,000円~

無料!カンタン3分で資料請求 /

自宅から通える通信制高校をまとめて資料請求できます

星槎国際高等学校の学費は445,000円~

無料!カンタン3分で資料請求 /

自宅から通える通信制高校をまとめて資料請求できます

星槎国際高等学校(香川)への転入情報

星槎国際高等学校は、香川県内に2つの学習センターがある広域通信制高校です。 琴電長尾線 瓦町駅から徒歩7分の場所に高松学習センター、JR 丸亀駅から徒歩3分の場所に丸亀学習センターがあります。 週5日コース、週3日コース、月1日コースがあり、どちらの学習センターでも、登校スタイルを選ぶことができます。 創作ゼミ、モーターサイクルゼミ、フィールドワークゼミといった選択ゼミが開講されており、興味のある分野のことについて体験しながら学ぶことで将来の進路選択に役立ちます。 また、高松学習センターでは、2021年4月から剣道コースが新設されており、全国大会優勝者を多数輩出した経験のある監督による指導を受けられます。

星槎国際高等学校(香川)の学費や費用

共 通 授業料 670,000円

共 通 設備維持費 160,000円

共 通 サイパン海外研修旅行積立 150,000円

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!

その他リサーチ情報

星槎国際高等学校(香川)の口コミ

不登校だったうちの子供がほとんど休むことなく通学出来たのはこの学校だからだと思います。

みんなの高校情報

高校の初めの2年間は、定時制だったのですが毎日朝起きて通うことが難しく、3年生でこの学校に転学した際、残りの単位の計算や学費・子供の進学とこまめに尽くしていただいた先生方に感謝しています。 本人も土曜日のみだったのであまり学校には、行っていませんが、満足できて高校の卒業資格がもらえたと思っているようです。

みんなの高校情報

星槎国際高等学校(香川)のアクセス

通信制高校を入学を考えている方へ

学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。

ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
WEBコースなのに、学校に行かないといけない...
学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった

と後悔する方が多くいるのが現実...。

後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。

通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。

まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。

\カンタン3分で資料請求/

  • URLをコピーしました!