宮古高等学校(通信制)の口コミ評判は?【2025年最新版】

おすすめ学校
宮古高等学校(通信制)
口コミ評価 3.5点
宮古高等学校(通信制)への転入情報
岩手県立宮古高等学校は、JR山田線宮古駅から徒歩7分にある全日制・定時制・通信制がある公立高校です。
通信制には、働きながら学びたい方、学び直しをしたい方などさまざまな年齢や経歴の方が通っています。
年間約30回の日曜スクーリングと自主学習によるレポート作成が中心のカリキュラムです。
合格するまで根気よくサポートが受けられる丁寧なレポート添削と面接指導で、学習内容の理解を深められます。
中学校から入学した場合は、4年間で卒業を目指す教育課程となります。水曜スクーリングにより3年間で卒業を目指すこともできます。
全国大会出場実績のあるバドミントン部・卓球部といった部活動、遠足・生徒生活体験発表大会・宮高祭といったイベントもあります。
宮古高等学校(通信制)の学費や費用
コース 入学金 要問合せ
コース 授業料 190円×単位数
コース 諸会費 約23,000円(年間)
コース 教科書・学習書 約20,000円(年間)
詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!
宮古高等学校(通信制)の口コミ
★★★★☆ 3.5点
人柄が良い人が多いので安心して高校生活をおくれます。自分のやる気次第では難関大学と呼ばれる大学を目指せるのもいいところです。
みんなの高校情報
授業を寝ることなく受け、出された課題をある程度真面目にやれば下位国公立や中堅以下の私大には受かると思います。
中堅以上の国公立や上位私大は自主学習次第だと思います。一桁ですが旧帝大やMARCHに進学する人もいます。
年によりばらつきはありますが、学年の3割から6割が国公立に進学している印象です。
ユアターン
近くの通信制高校研究所では、宮古高等学校(通信制)の口コミを募集しています。読者の皆様の参考となる貴重な情報の提供にぜひご協力よろしくお願いいたします。
宮古高等学校(通信制)のアクセス
通信制高校を入学を考えている方へ
学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。
ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
「WEBコースなのに、学校に行かないといけない...」
「学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった」
と後悔する方が多くいるのが現実...。
後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。
通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。
まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。
\カンタン3分で資料請求/