
おすすめ学校
鹿島山北高等学校(山形)
鹿島山北高等学校(山形)への転入情報
鹿島山北高等学校は2017年に開校した、鹿島通信教育グループの通信制高校です。 山形県内には、エコール山形・エコール鶴岡の2か所の学習センターがあります。 学習センターでは、レポートの作成サポートやイベントへの参加ができます。 エコール鶴岡には、週2~5日通学制、学習センターで希望の日時に個人指導が受けられる個人指導制、自宅学習制の3つのコースがあります。 少人数制の授業で、一人ひとりの学習状況を把握したうえで授業が行われるので、無理なく自分のペースで学ぶことができます。 また、進学希望者にはきめ細やかな受験指導により、志望校への合格をサポートしています。 授業料は1単位あたり、 8,000円と比較的リーズナブルな価格となっています。
鹿島山北高等学校(山形)の学費や費用
初年度の学費105,000円~
入学金 | 38,000円(入学時のみ) |
授業料 | 8,000円 X 履修単位数 |
施設費 | 24,000円(年間) |
通信費 | 5,000円(年間) |
システム管理費 | 30,000円(年間) |
全国通信制高校の初年度学費分布
0
50
100
150
200
30万
40万
50万
60万
70万
80万
90万
100万
110万
120万
130万
140万
150万
160万
170万
鹿島山北高等学校(山形)の初年度学費:10.5万円
全国平均と比較: 平均より74.5万円安い
※ 学費に関する注意事項
- 授業料は選択するコースや学習スタイルによって異なる場合があります
- 最新の学費情報を掲載するよう努めておりますが、情報が古くなっている可能性があります。必ず各学校の公式ホームページで最新情報をご確認ください
- 掲載されている金額は目安です。就学支援金制度や各種奨学金により実際の負担額が減額される可能性があります。正確な学費については学校への資料請求や個別相談をご利用ください
- このグラフのデータは調査結果に基づく推定値です。実際の分布とは異なる場合があります

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!
その他リサーチ情報
鹿島山北高等学校(山形)の口コミ


勉強は自分でやりたいが卒業資格がほしいという前提で選んだのでとても良かったと思っています。無駄なお金を使って無駄な時間をさくことが無いのでとても合理的なシステムです。
非常にしっかりしたカリキュラムでした。おかげさまで無事に卒業できました。
鹿島山北高等学校(山形)の口コミ募集中!
近くの通信制高校研究所では、鹿島山北高等学校(山形)の口コミを募集しています。読者の皆様の参考となる貴重な情報の提供にぜひご協力よろしくお願いいたします。
鹿島山北高等学校(山形)の学校情報詳細
学校名 | 鹿島山北高等学校(山形) |
---|---|
所在地 |
山形県山形市緑町3-16-5 大きい地図で見る |
アクセス | JR山形駅から 徒歩18分 |
キャンパス名 | |
学費 | 約330,000円 |
登校回数 | 週1日~ |
スクーリング | |
電話番号 | 山形県山形市緑町3-16-5 |