PR 本サイトは広告を含みます

仙台育英学園高等学校(八戸市の通信制高校)の口コミ評判は?

おすすめ学校

仙台育英学園高等学校(八戸市)

口コミ評価 3.5点

アクセス 八戸駅」からバスで25分
コース 通信制
登校日数 毎週土曜
年間学費 714,000円
公式HP https://www.sendaiikuei.ed.jp/hs/
所在地 青森県八戸市湊高台3-2-2

通信制高校

同じエリアの通信制高校を選ぶなら上のリンクから比較してみよう

仙台育英学園高等学校(八戸市)への転入情報

仙台育英学園高等学校は、青森県八戸市にある広域通信制高校です。 好きな時に好きな場所からインターネットで授業を受けられるLネット、先生とのコミュニケーションを円滑にするGoogleクラスルームを活用し、学習を行います。 毎週土曜日の一斉スクーリングと火曜日~金曜日までの個別スクーリングにより、自宅学習での不明点を解決するなど学校生活のサポートを受けられます。 授業料は1単位当たり12,000円で、設備維持費・教育振興会費・教育運営費等が別途必要です。 博物館・科学館への見学、ボウリング大会などの学校行事も開催されています。 大学進学に向けた、進路相談など 丁寧な指導を受けられたという卒業生の声もあります。

仙台育英学園高等学校(八戸市)の学費や費用

コース 入学金 30,000円

コース 教育振興会費(入学時) 10,000円

コース 授業料 12,000円×単位数

コース 施設維持費(年間) 20,000円

コース 授業目的公衆送信保証金(年間) 420円

コース 教育運営費(年間) 24,620円

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!

その他リサーチ情報

仙台育英学園高等学校(八戸市)の口コミ

入学する前よりも自分の英語力がどんどん上がっていくのを感じました。英検へのサポートもしてくれるので、本番試験への準備も授業とのバランスを取りながら進めることができました。

ユアターン

仙台育英学園高等学校に通っていた際の思い出として、私の中に一番に残っているのは、様々な人達と触れ合い、交流が出来たという点です。勿論、同級生や上級生、下級生といった沢山の人達と共に学んで交流し、共に学校生活を送る事が出来たというのが、まずあります。

ユアターン

仙台育英学園高等学校(八戸市)のアクセス

通信制高校を入学を考えている方へ

学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。

ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
WEBコースなのに、学校に行かないといけない...
学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった

と後悔する方が多くいるのが現実...。

後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。

通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。

まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。

\カンタン3分で資料請求/

  • URLをコピーしました!