PR 本サイトは広告を含みます

飛鳥未来高等学校(福岡)の偏差値はどのくらい?【学費・口コミ】

飛鳥未来高等学校

飛鳥未来高等学校 (福岡)

口コミ評価 3.5点

アクセス JR「博多駅」徒歩10分
コース 複数あり
登校日数 年間20日程度
年間学費 224,000円(1単位8,000円×28単位)
公式HP https://www.sanko.ac.jp/asuka-mirai/
所在地 福岡県福岡市博多区博多駅東3-6-21

同じエリアの通信制高校を選ぶなら上のリンクから比較してみよう

飛鳥未来高等学校の学費は428,000円~

\ とりあえず無料で資料請求 /

自宅から通える通信制高校をまとめて資料請求できます

飛鳥未来高等学校 (福岡)への転入情報

飛鳥未来高等学校(福岡)は、博多駅から徒歩10分、東比恵駅から徒歩4分の場所にある通信制高校です。 1人1人の個性を大切にしており、週1~週5まで通学スタイルを選ぶことができます。 また、卒業と同時に美容師免許取得を目標とする「美容師免許取得コース」もあります。 学割や就学支援金制度・奨学金制度を利用することもでき、学費の負担が少ない点から、無理せず卒業を目指すことができます。 メンタルサポートから、スマートフォンを使った学習サポートまで、学校生活を安心して送ることができます。 担任だけではなくスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーが在籍しているため、不安なことや分からない点を相談しやすい環境が整っています。

飛鳥未来高等学校 (福岡)の学費や費用

共 通 入 学 金 10,000円

共 通 施設設備費 60,000円

共 通 単位履修料 28単位:224,000円

共 通 補習費 100,000円

共 通 教材費 12,000円

共 通 諸経費 57,000円

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!

その他リサーチ情報

飛鳥未来高等学校 (福岡)の口コミ

すごい楽しい学校です。表情が暗かったりしたら先生はすぐ声をかけてくれるし、悩み相談にものってくれます。校風は自由です。化粧してる子、ネイルしてる子、髪の毛を染めている子たくさんいます。

ユアターン

2021年度から2年生になります!入学する前はどんな感じかドキドキしてたのですが、先生方や先輩、友達みんな優しくてこの学校に来て良かったなと思います!先生方は私たち生徒がやりたいと言ったことに対して否定せず、やってみようか!という精神で教育してくれます。

ユアターン

飛鳥未来高等学校 (福岡)のアクセス

通信制高校を入学を考えている方へ

学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。

ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
WEBコースなのに、学校に行かないといけない...
学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった

と後悔する方が多くいるのが現実...。

後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。

通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。

まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。

\カンタン3分で資料請求/

  • URLをコピーしました!