
やまと高等学校
やまと高等学校への転入情報
やまと高等学校は、熊本県上益城郡山都町滝上に本校を構える通信制高校です。 決められた単位を習得すれば卒業できる単位制を採用しているため、学年の区分がなく自分のペースで学習できます。 スクーリング日は年間5日で、福岡・熊本・鹿児島・オンライン上にある「そよ風学舎」において進路指導や学習支援も受けられます。 卒業を目的としたベーシックコース、自分の特技を将来につなげるクエストコース、難関大学を目指すアドバンスコースの3コースがあり、いずれもネットを利用した自宅学習が中心ですが、VOD授業なので24時間自分の都合に合わせて学習できます。 高校生活の思い出作りにもなる体育祭や文化祭、修学旅行などの学校行事も豊富です。
やまと高等学校の学費や費用
初年度の学費440,000円~
入学金 | 60,000円 |
施設充実費 | 40,000円 |
教育充実費 | 40,000円 |
授業料 | 300,000円 |
全国通信制高校の初年度学費分布
0
50
100
150
200
30万
40万
50万
60万
70万
80万
90万
100万
110万
120万
130万
140万
150万
160万
170万
やまと高等学校の初年度学費:44.0万円
全国平均と比較: 平均より41.0万円安い
※ 学費に関する注意事項
- 授業料は選択するコースや学習スタイルによって異なる場合があります
- 最新の学費情報を掲載するよう努めておりますが、情報が古くなっている可能性があります。必ず各学校の公式ホームページで最新情報をご確認ください
- 掲載されている金額は目安です。就学支援金制度や各種奨学金により実際の負担額が減額される可能性があります。正確な学費については学校への資料請求や個別相談をご利用ください
- このグラフのデータは調査結果に基づく推定値です。実際の分布とは異なる場合があります

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!
その他リサーチ情報
やまと高等学校の口コミ


先日、オープンスクールに参加しました。
生徒会長さんがお話しされていましたが、中学校まで不登校だったとは思えぬお話しぶりで、英検準1級をお持ちで現在1級に挑戦しているとのことでした。少人数の指導で、個々に合わせた指導をされていてとても素晴らしいと思いました。
生徒会長さんがお話しされていましたが、中学校まで不登校だったとは思えぬお話しぶりで、英検準1級をお持ちで現在1級に挑戦しているとのことでした。少人数の指導で、個々に合わせた指導をされていてとても素晴らしいと思いました。
先生方のサポートが手厚く、他の通信制高校に比べても、大学進学も視野に入れやすい学校だと思います。他の通信制に編入していたら今の大学には入れなかったと思います。
やまと高等学校の口コミ募集中!
近くの通信制高校研究所では、やまと高等学校の口コミを募集しています。読者の皆様の参考となる貴重な情報の提供にぜひご協力よろしくお願いいたします。
やまと高等学校の学校情報詳細
学校名 | やまと高等学校 |
---|---|
所在地 |
熊本県上益城郡山都町滝上223 大きい地図で見る |
アクセス | 「桜町バスターミナル」から徒歩5分 |
キャンパス名 | |
学費 | 授業料 300,000円 |
登校回数 | 年間4泊5日(履修する科目によって変動します) |
スクーリング | |
電話番号 | 熊本県上益城郡山都町滝上223 |