宇都宮高等学校(通信制)の偏差値はどのくらい?【学費・口コミ】

県立の通信高校である栃木県立宇都宮高等学校。

勉強だけではなく運動部も盛んで、定時制通信制の大会で好成績を残している部もあります。また、希望者は修学旅行にも行けるので、勉強だけではなく人とのコミュニケーションの方法についても学ぶことが可能です。

この記事では、そんな栃木県立宇都宮高等学校の偏差値や学費などをまとめていきたいと思います。

また、最後は実際に通った生徒の口コミについても紹介していくので、是非チェックしてみてください。

栃木おすすめ通信制高校(公立・私立)の一覧はこちら

目次

宇都宮高等学校(通信制)の基本情報

栃木県立宇都宮高等学校の基本情報
学校名栃木県立宇都宮高等学校
学費37,000円
所在地・校舎栃木県宇都宮市滝の原3丁目5番70号
コース普通科
学費支援サポートあり
登校回数週1回
選考方法面接
偏差値・倍率なし

宇都宮高等学校(通信制)ってどんな学校?

栃木県立宇都宮高等学校ってどんな学校?

500人以上の生徒が通う栃木県立宇都宮高等学校。全日制があり、こちらは男子校ですが通信制では男女共学となっています。

中学校を卒業した方から70代まで幅広い年代の生徒が在籍している高校です。

県立ということでその学費の安さが魅力です。また、学費支援サポートをも受けられるので、さらに金銭的な負担を抑えて通学することができます。

スクーリングは週に1回。日曜日と火曜日を選択できます。他にはレポートの提出もあり、こちらは郵送で可能です。

部活動が盛んで、体育系部活が8つ、文化系部活が6つ用意。中には、定時制通信制の大会で好成績を残している部活もあります。

文化祭や修学旅行も用意されており、全日制の学校と同じようなイベントを楽しむことができる通信制高校です。

宇都宮高等学校(通信制)の学費はどのくらい?

栃木県立宇都宮高等学校の学費はどのくらい?

栃木県立宇都宮高等学校(通信制)の学費

入学金500円
授業料8,000円(1単位320円)
諸経費8,500円
教科書代20,000円
合計37,000円

栃木県立宇都宮高等学校の学費支援制度

  • 就学支援制度

宇都宮高等学校(通信制)の偏差値・倍率はどのくらい?

栃木県立宇都宮高等学校の偏差値・倍率はどのくらい?

栃木県立宇都宮高等学校(通信制)の偏差値・倍率

通信制なので偏差値はありません。定員に達し次第、受付けが停止されます。

入試は面接で行われます。この面接では、志望動機や入学して取り組みたいことを聞かれることが多いです。この部分については、事前に回答を考えておくようにしましょう。

また、面接時は服装もチェックされます。だらしない格好をしていると、それだけで評価を落とされることがあるので、気をつけるようにしましょう。

栃木県立宇都宮高等学校の入試要項

募集課程普通科
入学志願資格中学校卒業見込みの方、中学卒業後高校に入学していない方高校在学中の方、休学中の方、中退の方
入学選考料無料

願書の配布は11月、提出は3月中の2週間のみです。2週間の間に願書を提出しなければならないので、この部分には注意するようにしてください。

入試は面接のみで日程は3月の後半。面接日は2日間用意されており、出願状況によって、どちらの日にちに面接を受けるのかが変わってきます。一般の入学希望者は午前、転入生は午後に面接が行われます。

宇都宮高等学校(通信制)に通うメリット・デメリット

栃木県立宇都宮高等学校のメリット・デメリット
  • 学費が安い
  • 部活動が盛ん
  • 全日制があるので施設が整っている
  • スクーリング日は日曜日と火曜日から選べる
  • イベントや行事がある
  • 週に1回スクーリングをしなければならない
  • 願書提出の期間が短い
  • レポートの提出がある
  • 願書の提出期限が短い

宇都宮高等学校(通信制)の口コミ

栃木県立宇都宮高等学校の口コミ

人見知りが激しいということもあり全日制高校への入学は考えることができなかった私は栃木県立宇都宮高等学校に入学することにしました。栃木県立宇都宮高等学校は、毎日通学というスタイルではありませんし自分の好きなペースで高校の勉強ができるのが嬉しい

ユアターン

まとめ

この記事では、栃木県立宇都宮高等学校の通信制についてまとめていきました。

  • 学費が安い
  • 部活動が盛んでイベントが多い
  • スクーリングは週に1回(日曜、火曜)

というのが、栃木県立宇都宮高等学校の特徴です。「経済的な負担を抑えて通学できる通信制を探している」「勉強だけではなく、部活動もしたい」という人におすすめの高校です。

栃木県で後悔しない
おすすめ通信制高校3選

おすすめ
1
トライ式高等学院
口コミ評価★★★★☆
年間学費約668000円
最寄り駅「宇都宮駅」西口より徒歩約1分
通信制高校サポート校全国拠点ありオンライン通学
トライ式高等学院
口コミ評価★★★★☆
年間学費約668000円
最寄り駅「宇都宮駅」西口より徒歩約1分
通信制高校サポート校全国拠点ありオンライン通学
一人ひとりの進路に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを
トライ式高等学院(宇都宮キャンパス)は、個別指導に特化した通信制高校で、生徒一人ひとりの学習ペースや目標に合わせた柔軟なサポートが特徴です。進学や資格取得を目指す生徒には、専門的な指導と手厚い支援が受けられます。宇都宮駅から徒歩圏内に位置し、通学にも便利な立地です。学費は比較的リーズナブルで、質の高い個別指導を考えるとコストパフォーマンスにも優れています。自分のペースで無理なく学びたい方や、将来の進学を視野に入れている方におすすめの学校です。
2
おおぞら高等学院(宇都宮キャンパス)
口コミ評価★★★★☆
年間学費396,000円~
最寄り駅全国各地にあり
通信制高校全国拠点ありオンライン通学
おおぞら高等学院(宇都宮キャンパス)
口コミ評価★★★★☆
年間学費396,000円~
最寄り駅全国各地にあり
通信制高校全国拠点ありオンライン通学
「なりたい」を叶える多彩なコースが用意
KTCおおぞら高等学院は、JR宇都宮駅西口から徒歩1分の便利な場所にある通信制高校です。 「進学コース」「個別指導コース」をはじめ、「住環境デザインコース」「マンガ・イラストコース」などの専門コースが開講されています。 新入学・転入学・編入学といったそれぞれの生徒の居場所がつくられるよう、明るく笑顔のマイコーチがサポートしてくれます。 高校資格の取得を目指すだけでなく、それぞれが目指す大人になるために、大学・専門学校への進学、就職などのサポートもきめ細やかに行っています。
3
N高等学校(宇都宮)
口コミ評価★★★★☆
年間学費約373,000円~
最寄り駅東武宇都宮線東武宇都宮駅 徒歩3分
通信制高校全国拠点ありオンライン通学
N高等学校(宇都宮)
口コミ評価★★★★☆
年間学費約373,000円~
最寄り駅東武宇都宮線東武宇都宮駅 徒歩3分
通信制高校全国拠点ありオンライン通学
各界で活躍している著名人の講義が受けられる特別授業、バーチャル留学・短期留学などができる留学プログラム
N高等学校は、東武宇都宮駅から徒歩3分の場所にキャンパスがあるインターネット通信制高校です。 自身の目標・ライフスタイルなどに合わせて、ネットコース・通学コース・オンライン通学コース・通学プログラミングコースの4つのコースから選ぶことができます。 オンライン通学コースでは、パソコンなどを使い、好きな場所からネット上に集まり、対面形式のグループワークなどを通じて主体性と行動力を身につけることができます。 学校の母体である 学校法人角川ドワンゴ学園が運営する個別指導塾「N塾」もあり、オンラインなどでレポート学習サポート、進学対策などの支援を受けることができます。 各界で活躍している著名人の講義が受けられる特別授業、バーチャル留学・短期留学などができる留学プログラムもあります。
  • URLをコピーしました!
目次