クラーク記念国際高等学校 (鹿児島)の口コミ評判は?

クラーク記念国際高等学校 (鹿児島)
口コミ評価 3.5点
アクセス 鹿児島中央駅からアクセス良好
コース 複数あり
登校日数 単位修得コース:月1〜2回程度
年間学費 183,000円~
公式HP https://www.clark.ed.jp/
所在地 鹿児島県鹿児島市上荒田町6-18
同じエリアの通信制高校を選ぶなら上のリンクから比較してみよう
クラーク記念国際高等学校の学費は50,000円~
\ とりあえず無料で資料請求 /
※自宅から通える通信制高校をまとめて資料請求できます。
クラーク記念国際高等学校 (鹿児島)への転入情報
クラーク記念国際高等学校は、北海道深川市に本校のある広域通信制高校で、全国に多くのキャンパスやサポート校があります。
鹿児島県鹿児島市にキャンパスがあり、アクセスは鹿児島市電中洲通駅から徒歩5分です。
クラーク記念国際高等学校は、 日本で6校目の広域通信制高校として、1992年に開校しました。
運営歴が長いので、東大・京大・早稲田・慶応などの難関大学への進学実績も豊富です。
大学からの評価も高く、指定校推薦も全国310の大学から、1400以上の枠を獲得しています。
学費は25万円〜です。
週5日通学する「全日型コース」を基本とし、その他に「フレックス学習コース」「在宅・Web学習コース」「NET+コース」があります。
クラーク記念国際高等学校 (鹿児島)の学費や費用
共 通 入学時のみ入学金 10,000円
共 通 コース登録料 20,000円
コース スマートⅠ 183,000円 〜480,000円
コース スマートⅡ 373,000円 〜670,000円
コース スマートⅢ(特別進学) 573,000円〜870,000円
コース スマートⅢ(グローバル) 623,000円〜920,000円
コース スマートⅢ(プログラミング他) 673,000円〜970,000円
詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!
クラーク記念国際高等学校 (鹿児島)の口コミ
★★★★☆ 3.5点
私的にはとても良い学校だと思います。ネットではかなり評判が悪かったので少し心配もありましたが基本的には真面目で勉強熱心な人が殆どです。 クラーク高校の良いところは、生徒主体なところとグローバル化に力を入れているところだと思います。勉強に集中したかったり英語に興味がある方にはとてもおすすめしたい学校です。
ユアターン
元不登校は当たり前、転校生はたくさん来るので、みんなあったかく迎えてくれます。 いい意味で普通じゃない子が多く、 普通にできることができなかったり、疑問に思ったりと個性豊かです。
ユアターン
クラーク記念国際高等学校 (鹿児島)のアクセス
通信制高校を入学を考えている方へ
学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。
ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
「WEBコースなのに、学校に行かないといけない...」
「学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった」
と後悔する方が多くいるのが現実...。
後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。
通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。
まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。
\カンタン3分で資料請求/