PR 本サイトは広告を含みます

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校(北海道)の口コミ評判は?

北海道通信制高校:酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校

おすすめ学校

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校(北海道)

口コミ評価 3.5点

アクセス JR電車 •「大麻駅」下車 徒歩7分
コース 複数あり
登校日数 年2回〜
年間学費 394,000円~
公式HP https://www.san-ai.ed.jp/
所在地 北海道江別市文京台緑町569番地

通信制高校

同じエリアの通信制高校を選ぶなら上のリンクから比較してみよう

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校(北海道)への転入情報

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校は、北海道江別市の自然豊かな地に、 東京ドーム28個分もの広さのキャンパスがある広域通信制です。 大自然に囲まれながら最寄り駅から徒歩7分と立地が良いのが特徴で、キリスト教の精神に基づいた教育が行われています。 週3日の「通学コース」と、集中スクーリングの「通信コース」があり自分のペースに合わせて学習ができます。 普通科と食農環境学科があり、通信制で農業の専門学科がある高校は全国でここだけです。 普通科でも、農、食、環境、生命の学校設定科目も学べます。 校外学習を含めた体験学習も受講可能です。 通信制の生徒でも酪農学園への内部進学はもちろん、国公立大学、有名私大へも進学しています。 地元北海道への就職も強いので安心です。

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校(北海道)の学費や費用

コース 普通科通信コース 394,000円~

コース 通学コース 684,000円

コース 農食環境科学科通信コース 436,000円~

コース 通学コース 746,000円~

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!

その他リサーチ情報

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校(北海道)の口コミ

部活を頑張りたい人にはオススメできる。大学で一般受験を考えてるなら相当な覚悟が必要です。

みんなの高校情報

特色のある学校なので満足している部分は多数あります。用意されているコースごとの行事や学校行事は楽しむにはもってこいだと感じています。

みんなの高校情報

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校(北海道)のアクセス

通信制高校を入学を考えている方へ

学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。

ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
WEBコースなのに、学校に行かないといけない...
学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった

と後悔する方が多くいるのが現実...。

後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。

通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。

まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。

\カンタン3分で資料請求/

  • URLをコピーしました!