盛岡中央高等学校(通信制)の口コミ評判は?

おすすめ学校

盛岡中央高等学校(岩手)

口コミ評価 3.5点

盛岡中央高等学校(岩手)への転入情報

盛岡中央高校は、盛岡駅より徒歩14分の場所にある通信制高校です。 大学進学を目指す方やスポーツに打ち込む方、アルバイトと学業を両立させたい方などそれぞれの目標やライフスタイルに合わせた学習計画を担任の先生と一緒に作成し、卒業を目指します。 自宅学習を基本とし、月~土曜日の中で選択科目のスクーリングがある日に登校する平日・土曜スクーリングと自宅でのスクーリングが可能な在宅スクーリングがあります。 卒業達成率98%、単位修得率85%と全国トップクラスの実績を誇っています。 担任の先生と進路担当の先生による希望進路に合わせた手厚いサポートにより、国公立大学や有名私立大学への合格実績も多数あります。 1単位あたりの授業料は11,000円です。

盛岡中央高等学校(岩手)の学費や費用

初年度の学費157,000円~
入学金70,000円
授業料11,000円×単位数
教育充実費24,000円
施設設備費20,000円
サポート受講料30,000円
通信連絡費2,000円

全国通信制高校の初年度学費分布

0 50 100 150 200
30万
40万
50万
60万
70万
80万
90万
100万
110万
120万
130万
140万
150万
160万
170万

盛岡中央高等学校(岩手)の初年度学費:15.7万円

全国平均と比較: 平均より69.3万円安い

※ 学費に関する注意事項

  • 授業料は選択するコースや学習スタイルによって異なる場合があります
  • 最新の学費情報を掲載するよう努めておりますが、情報が古くなっている可能性があります。必ず各学校の公式ホームページで最新情報をご確認ください
  • 掲載されている金額は目安です。就学支援金制度や各種奨学金により実際の負担額が減額される可能性があります。正確な学費については学校への資料請求や個別相談をご利用ください
  • このグラフのデータは調査結果に基づく推定値です。実際の分布とは異なる場合があります

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!

その他リサーチ情報

盛岡中央高等学校(岩手)の口コミ

男性
3.5点
全日制高校から転校して不安が大きかったのですが、大学受験に向けての勉強は、必要な科目を自分のペースで進めることができるので今の自分に合っているなと感じています。
学校HP
この学校に入学して、自由な時間が増え、アルバイトをしながらでも無理なく通えるところが良いなと感じています。現在はアルバイトと学校生活を両立して頑張っていますがとても充実しています。
今後は、学校やアルバイトの経験から将来について決めていきたいです。
学校HP
ずっと家にいてしっかりとした学習が出来るかどうか大変不安を感じていましたが、全ての教科書の解説内容が分かりやすかったので、地道に勉強することが出来ました。
ユアターン
自分は陸上部に所属しているのですが大会に出ることもできましたし、全日制高校のように毎日通学しなくても良いのでアルバイトをすることもでき充実した日々を過ごせています。
ユアターン

盛岡中央高等学校(岩手)の口コミ募集中!
近くの通信制高校研究所では、盛岡中央高等学校(岩手)の口コミを募集しています。読者の皆様の参考となる貴重な情報の提供にぜひご協力よろしくお願いいたします。

盛岡中央高等学校(岩手)の学校情報詳細

学校名盛岡中央高等学校(岩手)
所在地 岩手県盛岡市材木町9-13
大きい地図で見る
アクセスJR盛岡駅より 徒歩14分
キャンパス名
学費307,000円
登校回数年間20~30日
スクーリング
電話番号岩手県盛岡市材木町9-13

岩手県で後悔しない
おすすめ通信制高校3選

おすすめ
1
鹿島朝日高校
口コミ評価★★★★☆
年間学費約200,000円
最寄り駅JR一関駅から 徒歩3分
通信制高校全国拠点あり
鹿島朝日高校
口コミ評価★★★★☆
年間学費約200,000円
最寄り駅JR一関駅から 徒歩3分
通信制高校全国拠点あり
通学・在宅での学習など希望に合わせて、卒業まできめ細やかなフォローを受けられる
鹿島学園通信制高校は、岩手県内に10か所のキャンパスがある広域通信制高校です。 盛岡駅前すぐにある岩手キャンパス、花巻駅前から徒歩1分の場所にある花巻キャンパスなどがあります。 岩手キャンパスでは、週2日~5日制コース、週1日制コース、花巻キャンパスでは、週1日~4日の通学ペースが選べる通学制コースがあります。 通学・在宅での学習など希望に合わせて、卒業まできめ細やかなフォローを受けられます。 「将来の夢に向かって手厚いサポートが受けられる」「小論文・面接練習などの支援が充実している」といった卒業生の声があります。 自由参加の工場見学やスポーツ大会、農業体験などさまざまなイベントを通じて、仲間と交流もできます。
2
第一学院高等学校 盛岡キャンパス
口コミ評価★★★★☆
年間学費594,320円~
最寄り駅JR盛岡駅より 徒歩8分
通信制高校全国拠点あり
第一学院高等学校 盛岡キャンパス
口コミ評価★★★★☆
年間学費594,320円~
最寄り駅JR盛岡駅より 徒歩8分
通信制高校全国拠点あり
個々の気持ちに寄り添い、 チャレンジする意欲育むサポートが受けられる
第一学院高等学校は、 盛岡駅から約8分で通学できる通信制高校です。 週2日か週5日の通学が選択できる一般コース、志望校合格を目指す特別進学コース、社会で求められる力を身につけられる総合コース、新潟産業大学のネット講義「managara」が受講できる高大一貫コース、好きな時間・場所で学べるMobile HighSchoolコースが開講されています。 生徒一人ひとりの個性を大切にし、個々の気持ちに寄り添い、 チャレンジする意欲育むサポートが受けられます。 また在校生によるサポート制度があり、悩みを相談したりイベントへ一緒に参加したりすることで、学校に早くなじむことができます。 フットサルや吹奏楽、芸術サークルなどのサークル活動も行われています。
3
NHK学園高等学校(岩手)
口コミ評価★★★★☆
年間学費300,000円
最寄り駅JR山田線「上盛岡駅」から 徒歩10分
通信制高校全国拠点あり
NHK学園高等学校(岩手)
口コミ評価★★★★☆
年間学費300,000円
最寄り駅JR山田線「上盛岡駅」から 徒歩10分
通信制高校全国拠点あり
授業は少人数制で行われており、遠足や運動会といった学校行事も充実
NHK学園高等学校は、盛岡の市街地にスクーリング会場がある広域通信制高校です。 NHK高校講座と独自のインターネット学習コンテンツを融合したスタイルで学べます。 月1~2回または年3~4日連続のスクーリングとインターネットによるレポート提出で学習を進めるスタンダードコースと不登校経験のある方向けの特別カリキュラムであるライフデザインコースが開講されています。 約40名の幅広い年齢層の方が在籍しており、 落ち着いた雰囲気の中でキャンパスライフを過ごすことができます。 また授業は少人数制で行われており、遠足や運動会といった学校行事も充実しています。 2021年度の卒業生は19名で、6名が大学・専門学校に進学し、1名が就職をしています。
  • URLをコピーしました!