- 神村学園高等部(通信部)の偏差値情報が知りたい!
- どんな通信制高校なんだろう?
と、神村学園高等部について気になり、このページに来てくださったと思います。
このページでは、皆さんの気になる神村学園高等部についてしっかりと紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。
▼鹿児島県の通信制高校については以下の記事をチェック!
-
-
鹿児島県おすすめ通信制高校の学費一覧!
所長 かずまこんにちは、近くの通信制高校研究所 所長かずまです。 鹿児島県のおすすめの通信制高校ってどこだろう? 通信制高校の選び方がわからない... 気になる通信制高校の評判、口コミを知りたい! 公 ...
続きを見る
目次
神村学園高等部(通信部)の基本情報
学校名 | 神村学園高等部(通信部) |
学費 | 345,000円 |
所在地・校舎 | 〒896-0037 鹿児島県いちき串木野市別府4460 |
コース | 普通科 |
学費支援サポート | 就学支援金制度 |
登校回数 | ー |
選考方法 | 作文による書類審査と面接 |
偏差値・倍率 | なし |
神村学園高等部(通信部)ってどんな学校?
神村学園高等部の通信部紹介
神村学園高等部 通信部は、鹿児島市内に本校がある通信制の私立高校です。
1956年に設立された串木野経理専門学校が前身で、1990年に現在の校名へと変更されました。
鹿児島本校の通信制課程では、普通科のほかに、准看護師養成コースも設置されているので、将来的に看護の世界で活躍したいと考えている方は、そちらを選択するのもよいでしょう。
学校の特徴
神村学園高等部通信部は、文武両道を教育方針として掲げており、それに基づいて進学やスポーツなどに関して生徒が自分が好きな分野を見つけたり、得意分野を伸ばせるような教育を志向しています。
在学中の学びを充実させるだけでなく、進学や就職といった次のステージへと繋げることも重視した指導を心がけているのです。
学習内容
通信制のカリキュラムとなっているため、普段は自宅などで自分のペースで学習を進め、締め切りまでに所定のレポート課題を提出して合格することで単位を取得できる仕組みになっています。
それに加えてスクーリングも設けられていますが,生徒一人ひとりの希望に応じて登校頻度を柔軟に決めることが可能です。
サッカー部や吹奏楽部といった部活動も盛んですので、それらを通じて充実した高校生活を送ることができるでしょう。
神村学園高等部(通信部)の学費はいくら?
神村学園高等部の学費
入学金 | 40,000円 |
授業料 | 250,000円 (25単位計算) |
通信費・教材費 などその他 |
45,000円 |
合計 | 345,000円 |
神村学園高等部の学費支援制度
- 就学支援金制度
神村学園高等部(通信部)に偏差値・倍率はどのくらい?
神村学園高等部の偏差値・倍率情報
神村学園高等部 通信部の選考は、入学願書と作文による書類審査と面接によって行われます。
一般の高校入試のように学科試験は実施されないため、偏差値は存在しません。
ただし、だからといって何も準備しなくてもよいという訳ではありません。
作文のテーマは毎年変わるため、あらかじめ何を書くかを決めておくことは難しいですが、少なくとも一定の文章力があることを示すことができるようにするために普段から文章を書く習慣をつけておくとよいでしょう。
また、面接時には志望動機やどのような高校生活を送りたいかと聞かれる可能性があります。
その場で質問されて、フリーズしないようにするためにも、事前に自分の中で答えを用意しておくとよいかもしれません。
神村学園高等部の募集要項
新入学
募集課程 | 普通科 |
募集定員 | ー |
入学志願資格 | 中学校を卒業見込み |
入学選考料 | ー |
転入学・編入学・その他
募集課程 | 普通科 |
募集定員 | ー |
入学志願資格 | 転入:高校に在籍している者 編入:高校を中退している者 |
入学選考料 | ー |
神村学園高等部(通信部)に通うメリット・デメリットは?
神村学園高等部(通信部)のメリット
- 生徒一人ひとりの希望に合わせて通学頻度を選ぶことができる
- 自宅などで自分のペースで学習を進めることができる
- 豊富な実績に裏付けられた充実した進学サポートを受けることが可能
- 熱心に生徒と向き合ってくれる教師から指導が受けられる
- 指定校推薦枠が用意されているので、それを使って進学することができる
- 部活動を通じて充実した高校生活を送ることができる
神村学園高等部(通信部)のデメリット
- 自分で学習ペースを決めなければならないので油断するとさぼりがちになりやすい
- 他の通信制の高校と比べると学費はやや高め
- 特別な不登校支援サポートやコースは設けられていない
神村学園高等部(通信部)の口コミは?
【伊賀】
8/6(金) オープンスクール~体験授業~学校の概要説明の後、
・普通科の授業:情報
・学びなおしの授業:数学
を体験してもらいました。先生や周りの子にも聞きながら、取り組んでいました♪
伊賀での学校生活をイメージしてもらえるとうれしいです!#三重県#伊賀#体験授業#説明会 pic.twitter.com/OvRyN7Q0w0— 学校法人神村学園単位制・広域制通信課程 (@kamimura_kt) August 6, 2021
参照:ユアターン
まとめ
神村学園高等部 通信部は、熱意あふれる教師陣から生徒一人ひとりの将来の希望に合わせた指導を受けられる魅力的な高校です。
サポート体制が充実していることに加えて、優れた進学実績も有しているので、自分のペースで学習をしながら進学を目指したいと考えている方は、ぜひ入学を検討してみるとよいでしょう。
熱心な先生が多い
卒業生