- 厚木中央高校(通信制)の偏差値は?
- 厚木中央高校(通信制)の学費や支援サポートは?
など、厚木中央高校(通信制)についてもっと知りたい!と考えている人もいると思います。
基本情報はもちろん、メリット・デメリットも含め詳しく紹介していきます。神奈川県の通信制高校を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
[kjk_ab id=”2″]

厚木中央高校(通信制)の基本情報

厚木中央高校(通信制)の基本情報を紹介します。
学校名 | 厚木中央高校(通信制) |
学費 | 132,000円~ |
本校 | 神奈川県厚木市恩名1-17-18 |
キャンパスのある地域 | 神奈川県 |
コース | ・普通科・工業科 |
学費支援サポート | ・就学支援金・学費補助制度(神奈川県)・高校生奨学給付金 |
登校回数 | 週5日 |
選考方法 | 書類・面接・学力審査 |
偏差値・倍率 | なし |
入学時期 | 4月・10月 |
進学先 | 大学・短期大学などの進学多数。専門的な分野で、東京工科大学や日本経済大学など |
厚木中央高校(通信制)ってどんな学校?

厚木中央高校(通信制)は、同時入学ができる通信制高校です。
- 技能連携校 神奈川総合大学校
- 姉妹校 厚木調理師学校
- 関東歯科衛生士専門学校
- 厚木文化専門学校
他に、簿記検定や、危険物取扱者などの専門的な知識を身に着けたい人にも向いています。将来に向けて手に職をつけたいと考えている人が多く通っていることでも知られています。
また、コースは「普通科」と「工業科」があり、基本的な教育はもちろん専門的な科目について履修できるのも特徴。
通信制ではありますが、週5日の登校が必須になるため、全日制のような通い方をイメージしたほうがいいかもしれません。
学校行事も多く行われており、修学旅行や会社・職場見学、球技大会、学園祭など充実した学園生活を送りたい人にも向いています。中間試験や補習もあるので、勉強ともしっかり向き合いながら高校生活が送れるのも特徴です。
厚木中央高校(通信制)の学費はどのくらい?

厚木中央高校の学費
・通信型(B)
入学金 | 10,000円 |
授業料 | 21,000円 |
施設費(年間) | 10,000円 |
合計 | 41,000円 |
厚木中央高校の学費支援制度
- 就学支援金
- 学費補助制度(神奈川県)
- 高校生奨学給付金
厚木中央高校(通信制)の偏差値・倍率はどのくらい?

厚木中央高校の偏差値・倍率
厚木中央高校(通信制)は、推薦か一般入試かによっても変わります。
そもそも通信制になるので偏差値や倍率などは公表されていません。
推薦入試の場合、書類審査と個別面接(保護者同伴)のみになります。
面接では、入学を希望した理由や将来の夢など一般的な質問内容になるので、そこまで緊張せずに自分の想いをアピールできるようにしておきましょう。
一般入試の場合、書類審査と個別面接(保護者同伴)以外に学力テストも行われています。
- 普通科:国語+基礎学力テスト
- 工業科:数学+基礎学力テスト
いずれも、中学生で学んだ内容になるので、基礎的なものばかりです。
現在、学力がどの程度か把握するものになるので、事前に教科書を見直しておきましょう。
基礎に不安がある人は、ワークで復習をしておくと安心です。
厚木中央高校の入試要項
・新入学
募集過程 | 普通科・工業科 |
募集定員 | 70名 |
入学志願資格 | ・中学校卒業見込みの者・中学校既卒者 |
入学選考料 | 20,000円 |
・転入学や編入学
募集過程 | 普通科・工業科 |
募集定員 | 70名 |
入学志願資格 | 転入学 他の高等学校に在学中の者 編入学 他の高等学校を中途退学した者 |
入学選考料 | 20,000円 |
厚木中央高校(通信制)に通うメリット・デメリット

厚木中央高校(通信制)に通うメリット・デメリットを紹介します。
- 専門的な技術が身につく
- 学校行事も多く友達との思い出も作れる
- 自分の好きなことを伸ばせる環境
- 週5日でしっかりと通える
- 制服もある
- 神奈川県で実績や歴史のある通信制高校
- 通信制のなかではやや高い学費
- 週5日しか選択できないのが負担になることも
厚木中央高校(通信制)の口コミ

同一敷地内に技能連携している専門学校・神奈川総合大学校高等課程(生活造形学科・工業技術学科)等があるために取得可能な資格が多数あり、通信制としては珍しく理工系に強いコース設定の学校。校内の活気や先生の来客対応はイマイチ。
グーグルマップ
元は厚木高等専修学校の名前でしたが変わったね!
手に職つけれる学校ですよ!私の母校でもあります
グーグルマップ
まとめ

厚木中央高校(通信制)についてまとめます。
- 週5日通い基礎学力+専門的な知識を身に着ける
- 学校行事も多く全日制に近い通信制
- 将来のためのスキルが学べる
高校卒業資格を取得するだけでなく、将来を見据えて資格を取得できる学校を探している人におすすめです。
友達を作って充実したキャンパスライフも楽しみましょう!
[kjk_ab id=”3″]