熊本県立湧心館高等学校 (通信制)の口コミ評判は?

熊本県立湧心館高等学校 (通信制)
口コミ評価 3.5点
熊本県立湧心館高等学校 (通信制)への転入情報
熊本県立湧心館高等学校は、熊本市中央区出水にある公立の高等学校です。
最寄りの熊本市交通局「水前寺公園前電停」から徒歩15分の場所にあります。
日曜日か月曜日のどちらかの曜日にスクーリングを受講し、自宅でレポートを作成していきます。
そして、その添削を教師から受けながら学ぶという自学自習の学習スタイルが特徴的です。
毎週水曜日には通信制の生徒向けに学習会が行われています。
何か勉強で質問したいことがある場合、生徒は自由に参加することが可能です。
通信制は基本的に4年という期間で卒業を目指していくのですが、3年間での卒業も条件によっては可能です。
熊本県立湧心館高等学校 (通信制)の学費や費用
共 通 入学金 500円
共 通 授業料 7,728円
共 通 校納金 9,400円
共 通 教科書・学習書 12,729円
共 通 副教材 4,302円
共 通 体育用品 15,800円
共 通 上履き 1,800円
共 通 家庭科実習費(年1回、希望者) 500円
共 通 体育用品(ハーフパンツ、希望者) 2,500円
詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!
熊本県立湧心館高等学校 (通信制)の口コミ
★★★★☆ 3.5点
娘がこの間熊本県立湧心館高等学校を卒業しました。娘は幼いころから人見知りで中学のころから「学校に行くのが負担なのだろうな」というのは感じていました。そこでこの学校に入学させましたが、依然と比べてとても明るい子になり今では専門学校で伸び伸び勉強しているようです。
ユアターン
熊本県立湧心館高等学校は全日制高校と同じように充実したイベントや行事がありますから非常に楽しい高校生活を送ることができています。また、熊本県立湧心館高等学校は学習サポートも充実していますから勉強が苦手な私でも無理なく学習をすすめることができています。
ユアターン
近くの通信制高校研究所では、熊本県立湧心館高等学校 (通信制)の口コミを募集しています。読者の皆様の参考となる貴重な情報の提供にぜひご協力よろしくお願いいたします。
熊本県立湧心館高等学校 (通信制)のアクセス
通信制高校を入学を考えている方へ
学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。
ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
「WEBコースなのに、学校に行かないといけない...」
「学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった」
と後悔する方が多くいるのが現実...。
後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。
通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。
まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。
\カンタン3分で資料請求/