第一学院高等学校 四日市キャンパスの口コミ評判は?

おすすめ学校

第一学院高等学校 四日市キャンパス

口コミ評価 3.5点

第一学院高等学校の学費は500,000円~

\ とりあえず無料で資料請求 /

自宅から通える通信制高校もまとめて資料請求できます

第一学院高等学校 四日市キャンパスへの転入情報

第一学院高等学校は、近鉄四日市駅から徒歩3分の場所にあり、通学に便利な通信制高校です。 基本コースをはじめ、特別進学コース・総合コース・高大一貫コース・オンラインコースがあり、目的・生活ペースに合わせたコースを選択できます。 近隣の専門学校などの先生が授業をする高専連携授業などがあり、 将来のどんなことがしたい、興味関心を持てることなどを見つけられます。 その他にも、ボランティア活動、夢授業など、座学では身につけにくい社会性などを身につけられるようなイベントが多数開催されています。 イベントを通じて、初対面のクラスメイトと仲良くなれるようなきっかけがたくさんあります。 大学受験など進路へのサポートも一人ひとりの夢・目標が実現できるよう丁寧な指導が行われています。

第一学院高等学校 四日市キャンパスの学費や費用

初年度の学費2,686,280円~
週2コース594,320円
週5コース820,520円
特別進学・特化コース936,620円
Mobile HighSchool334,820円

全国通信制高校の初年度学費分布

0 50 100 150 200
30万
40万
50万
60万
70万
80万
90万
100万
110万
120万
130万
140万
150万
160万
170万

第一学院高等学校 四日市キャンパスの初年度学費:268.6万円

全国平均と比較: 平均より183.6万円高い

※ 学費に関する注意事項

  • 授業料は選択するコースや学習スタイルによって異なる場合があります
  • 最新の学費情報を掲載するよう努めておりますが、情報が古くなっている可能性があります。必ず各学校の公式ホームページで最新情報をご確認ください
  • 掲載されている金額は目安です。就学支援金制度や各種奨学金により実際の負担額が減額される可能性があります。正確な学費については学校への資料請求や個別相談をご利用ください
  • このグラフのデータは調査結果に基づく推定値です。実際の分布とは異なる場合があります

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!

その他リサーチ情報

第一学院高等学校 四日市キャンパスの口コミ

男性
3.5点
友人関係では、レクリエーションや学校行事、部活動などを通して交流を深められる機会がありました。もちろん、任意ではありますが…。そして、同学年だけの交流ではなくて他学年との交流も出来る機会があることが素晴らしいなと思いました。
ユアターン
塾タイプなので、学費は高かったのですが、先生たちが優しくレポートも教えてくれます。ただ、自分の成績では厳しいみたいで、専門学校も今考えています。1月のテストで高校卒業資格が取れたら、出席は関係なく、ほとんど来なくても大丈夫だったので、少しでも親に迷惑かけないようにアルバイトをしたいです。
ユアターン

第一学院高等学校 四日市キャンパスの口コミ募集中!
近くの通信制高校研究所では、第一学院高等学校 四日市キャンパスの口コミを募集しています。読者の皆様の参考となる貴重な情報の提供にぜひご協力よろしくお願いいたします。

第一学院高等学校 四日市キャンパスの学校情報詳細

学校名第一学院高等学校 四日市キャンパス
所在地 三重県四日市市鵜の森1-3-15
大きい地図で見る
アクセス近鉄四日市駅から徒歩3分
キャンパス名
学費334,820円
登校回数年1回
スクーリング
電話番号三重県四日市市鵜の森1-3-15

三重県で後悔しない
おすすめ通信制高校3選

おすすめ
1
三重県立松阪高等学校(通信制)
口コミ評価★★★★☆
年間学費45,000円
最寄り駅東松阪駅から徒歩9分
通信制高校
三重県立松阪高等学校(通信制)
口コミ評価★★★★☆
年間学費45,000円
最寄り駅東松阪駅から徒歩9分
通信制高校
スクーリング以外でも希望すれば何時でも登校・電話で質問することも可能
三重県立松阪高等学校は、東松阪駅から徒歩で15分にある公立の通信制高校です。 月2回程度の日曜日スクーリング、自学自習でのレポート作成、テストにより学習をします。 幅広い年齢の方が通っており、世代を超えた仲間と交流することができます。 また、スクーリング以外でも希望すれば何時でも登校・電話で質問することも可能です。 入学時の教科書代・体操服などを含め、 合計年間で45,000円程度、2年目以降は20,000円~30,000円とリーズナブルな学費となっています。 また、学生割引回数券も使えます。 2020年度の進路実績には4年生大学に2名、専門学校などへ14名の進学、新規就職者が3名、継続就職者が7名となっています。
2
徳風高等学校
口コミ評価★★★★☆
年間学費211,000円〜
最寄り駅亀山駅から送迎バスで約5分
通信制高校
徳風高等学校
口コミ評価★★★★☆
年間学費211,000円〜
最寄り駅亀山駅から送迎バスで約5分
通信制高校
通信課程「普通科」と専修学校高等課程の同時卒業ができる通信制高校
徳風高等学校は、 通信課程「普通科」と専修学校高等課程の同時卒業ができる通信制高校です。 週末にスクーリングへ参加する土日コース、前期・後期末に集中スクーリングと月・水・金曜日の午前中に津駅近くの施設でスクーリングを行う平日サポートコースがあります。 徳風技能専門学校高等課程へ同時に入学し、週5日登校しながら、ドッグケア・パソコン・日本語など専門的な知識・技能を身につける全日型コースがあります。 遠隔地から通う生徒・自立的な生活能力を身につけたい生徒のための生徒寮「成蹊塾」もあります。 3食付きで全室エアコンが完備されており、学習室などもあり他の寮生と交流することもできます。 授業料は月間で約32,500円程度必要です。
3
代々木高等学校(通信制)
口コミ評価★★★★☆
年間学費314,000円
最寄り駅
通信制高校
代々木高等学校(通信制)
口コミ評価★★★★☆
年間学費314,000円
最寄り駅
通信制高校
多様な価値観を持った仲間とさまざまなことにチャレンジしながら、一人ひとりに寄り添った指導
代々木高等学校は、三重県志摩市に本校がある通信制高校です。 「窓際のトットちゃん」をモデルにした無認可高校が母体であり、多様な価値観を持った仲間とさまざまなことにチャレンジしながら、一人ひとりに寄り添った指導を受けられます。 通信一般コース、オルタナティブスクール体験コース、通学コース、奨学金コースなど個々になったコースが選べるよう、さまざまなコースが用意されています。 集中スクーリングでは、志摩の自然豊かな環境の中、シーカヤック・真珠加工などを楽しむことができます。 就学支援金も利用できるので、年収約590万円未満の家庭の場合、授業料の負担なく、勉強をすることができます。 入学金・教科書代・スクーリング費などは別途必要です。
  • URLをコピーしました!