本記事では、盛岡中央高校について紹介していきます。
盛岡中央高等学校の偏差値や学費など、気になる情報についても細かく紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。
▼岩手県 おすすめ通信制高校については以下の記事をチェック!
-
-
岩手県おすすめ通信制高校の記事はこちら!
所長 かずまこんにちは! 通信制高校研究所 所長 かずまです。 岩手県のおすすめの通信制高校ってどこだろう? 岩手県の通信制高校の選び方がわからない... 気になる通信制高校の口コミ、評判を知りたい! ...
続きを見る
盛岡中央高等学校の基本情報
盛岡中央高等学院は、盛岡駅前から徒歩15分にある通信制高校です。
コースは 普通の学生と同じ通学スタイルで通うことができる全日制コースと自宅学習を基本とした通信制コースの2種類あります。
全日制のポイントは、
- 1日4時間のカリキュラム
- 大学、就職のサポート体制がしっかりと整っている
通信制のポイントは、
- 曜日を選択できるスクーリング
- 全日制と同じ卒業資格を取得できる
大学・短大への進学の際、盛岡中央高等学院はサポート体制をしっかりとしていて、大学受験対策では、龍澤学館グループのネットワークでサポートが優先的に受けられることができます。
就職の面では、ジョブカフェいわてによる就職支援事業を利用した就職セミナーを実施したり、サポート体制を整えています。
卒業までに必要な単位数は74単位で年間最大30単位まで取得することができます。
通信制は、スポーツ、文化・芸術、eスポーツ、スキルアップ、語学・留学、アルバイトのそれぞれの生活に合わせて、学習スタイルを選択できます。
盛岡中央高等学院の特徴
盛岡中央高等学院の特徴は
- 自分の生活スタイルに合わせてカリキュラムを選択できる
- 1日4時間で全日制の卒業資格を取得できる
- 大学進学に向けたサポート体制がしっかり整っている
盛岡中央高等学院はスポーツやアルバイトなど、自分の生活スタイルに合わせて、学習スタイル・カリキュラムを選択できるのが魅力です。
また、大学進学を考えている方は、学校+盛岡中央ゼミナールかM進河合塾マナビスの学習を組み合わせたサポート体制を整えています。
就職面でも、ジョブカフェいわての支援事業を使ったセミナーも実施されているので、卒業後の進路もしっかりとしていますよ。
盛岡中央高等学院のデメリット
盛岡中央高等学院のデメリットを挙げていくと、
- 年間の学費が高い
- 特別活動への参加が30時間必要
卒業するには、スポーツや学校行事、ホームルームなどの特別行事に参加する必要があります。
人とのコミュニケーションが苦手な人は、少し厳しいかもしれません。
あと、私立の通信制高校なので、公立に比べて学費が高いです。
盛岡中央高等学校の学費
全日制
入学金:70,000円
教育充実費:24,000円
施設設備費:20,000円
単位認定科(授業料):264,000円(24単位✖︎11,000円0
サポート受講料:220,000円
合計;598,000円
通信制
入学金:70,000円
教育充実費:24,000円
施設設備費:20,000円
サポート受講料:2,000円
通信連絡費:2,000円
授業料:1単位あたり 10,000円
合計:146,000円(授業業は含めない)
年間の取得する単位数によって、授業料が変わります。
最大30単位取得する場合、プラスで330,000円かかります。
盛岡中央高等学校の入試情報
盛岡中央高等学校の偏差値
盛岡中央高等学校に偏差値はありません。
選抜方法が、作文と面接なので、学力での合否判定を決めることがありません。
そのため、学力に自信がなくても、問題はありません。
ただ、学校に入学すると、自分で学習を進めていく必要があるので、自主学習ができるようになっておく必要性はあります。
盛岡中央高等学校 入試方法
盛岡中央高等学校 通信制課程の募集定員は、100名です。
入試方法は、作文・面接によって総合的に判断されます。
盛岡中央高等学校の口コミ情報
口コミ①:ずっと家にいてしっかりとした学習が出来るかどうか大変不安を感じていましたが、全ての教科書の解説内容が分かりやすかったので、地道に勉強することが出来ました。
口コミ②:自分は陸上部に所属しているのですが大会に出ることもできましたし、全日制高校のように毎日通学しなくても良いのでアルバイトをすることもでき充実した日々を過ごせています。
引用:ユアターン
まとめ
ここまで、盛岡中央高等学校について紹介してきました。
盛岡中央高等学校をまとめると、
- 自分の生活スタイルに合わせてカリキュラムを選択できる
- 1日4時間で全日制の卒業資格を取得できる
- 大学進学に向けたサポート体制がしっかり整っている
盛岡中央高等学校は、私立高ということもあり、公立校に比べて学費は高いですが、学校生活や授業など、学生に対しての手厚いサポートをしてくれる学校です。
盛岡中央高等学校への進学を検討している方は、他の学校も含めて一緒に学費や雰囲気などを比較してみてください。