八洲学園大学国際高等学校の学費は250,000円~
\ とりあえず無料で資料請求 /
※住所を入力すると自宅から通える通信制高校をまとめて資料請求できます。
- 八洲学園大学国際高等学校の偏差値や学費を知りたい!
- スクーリングってどんな感じ?
- どんなコースがあるの?
八洲学園大学国際高等学校は、全国から受け入れをしている通信制高校です。
自由な校風なのもあり興味を持っている人もいるのではないでしょうか。
八洲学園大学国際高等学校とはどんな学校なのか、メリット・デメリットも含め解説していきます。
今回、当サイトで資料請求の多い通信制高校TOP3を紹介します。
学校選びもまだできてないという方は、ぜひ、この中から選んでみてください!
オススメ1:クラーク記念国際高等学校
創立30周年を超える歴史ある通信制高校で、通信制ながら通学も可能。
国際的な学習にも力を入れ、留学制度も充実しています。
オススメ2:N高等学校
学校法人角川ドワンゴ学園が運営している全国にキャンパスを構える広域通信制高校です。
本校を沖縄伊計本校に構え、卒業生は28,000名にもなるマンモス通信制高校!
オススメ3:第一学院高等学校
「フェロー(先生)」や「ピアサポーター(支える存在)」といった生徒をサポートする制度が整っている通信制高校。
大学や専門学校への進学率も高く、卒業後のキャリアサポートも充実しています。
八洲学園大学国際高等学校の基本情報
学校名 |
八洲学園高等学校 |
学費 |
260,000円~(授業料や諸経費含む) |
本校 |
大阪府堺市西区鳳中町8-3-25 |
キャンパスのある地域 |
大阪(堺・梅田・中央)、兵庫(三宮)神奈川(横浜)、東京(新宿、池袋、町田) |
コース |
・5年制クラス |
学費支援サポート |
・国の教育ローン |
登校回数 |
週1日~ |
選考方法 |
面談 |
偏差値・倍率 |
偏差値・倍率の公表なし |
入学時期 |
毎月可能 |
進学先 |
・東京大学 |
八洲学園大学国際高等学校ってどんな学校?
コースが充実していてる
八洲学園大学国際高等学校は5つのコースがあるので、生徒それぞれにあった高校生活が送れます。
スクーリングの日数も最小限に抑えているので、通う負担もかかりません。
2000年に開校して以来、複数の都道府県から入学できる広域通信制のパイオニア的な存在。
勉強はもちろん、スポーツに集中したい人、仕事をしている人や子育て中など平行して頑張っている人がたくさんいます。
自宅学習のサポート体制も充実
八洲学園大学国際高等学校は、基本は自宅学習です。
レポートは教科書やワークブックの項目ごとに作成し、ヒントもあるのでマイペースに進められます。
放送報告書も科目ごとに指定の番組を視聴するだけですし、箇条書きでまとめられるので文章が苦手な人も安心です。
レポートは郵送で提出できますし、丁寧な添削でアドバイスが受けられるのも特徴。
生徒一人ひとりに担任制を導入しているので、わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。
直接電話でも話ができますし、専用のフリーコールやLINE、メールなどが使えるのも便利。
\ とりあえず無料で資料請求 /
八洲学園大学国際高等学校のコース紹介
短期集中(標準)コース
自分のペースで、自宅学習をしたい人向けのコースです。
レポート問題すべてにヒントがついているので、勉強が苦手な人でも無理なく取り組めます。
また、年1回6泊7日の沖縄本校のスケーリングがあり、毎週学校に通う必要もありません。
海外チャレンジコース
高校卒業資格はもちろん、海外留学に挑戦してみたい人や、英語を話せるようになりたい人向けのコースです。
オンライン英会話レッスンや海外への語学研修、ホームステイをサポートします。
また、グローバルな環境で頑張りたい人向けに、アメリカの高校卒業資格を取得できるなど、世界に羽ばたきたい人向けのアクティブコースです。
通学コース
学習提携校に学びに行くコース。
地域によって提携校の種類も多く、自分のやりたいことに挑戦しやすい環境です。
家庭教師派遣も利用できるので、高校卒業資格を取得しながら、専門的な知識や技術を身に着けたい人にも最適です。
わからないことはきちんと質問できる環境が整っています。
資格取得や専門コース
国家資格を取得しながら、高校卒業資格を取得したい人向けのコースです。
専門分野の学習にも力を入れているので、卒業後、すぐに働きたい人にも最適です。
資格取得やビジネス(起業)、トップアスリート育成、美容師や理容師、芸能関係(モデル・ダンスなど)さまざまな専門コースがあるので、徹底的に学びやすい環境です。
高認合格コース
高等学校卒業程度認定試験の合格を目指したい人向けのコースになります。
1科目以上合格した人が、残りすべての科目の単位を取得するために来ています。
レポートや視聴報告書の提出や、短期集中スクーリングを受けて卒業を目指していきます。
八洲学園大学国際高等学校の学費はどのくらい?
高校卒業プラン(正科生)
入学金 |
20,000円 |
授業料/単位取得料(25単位) |
200,000円 |
施設費 |
20,000円 |
諸経費 |
10,000円 |
合計 |
250,000円 |
高認合格コース
授業料(1単位) |
10,000円 |
施設利用料 |
20,000円 |
八洲学園大学国際高等学校の学費支援制度
- 本校提携教育ローン
- 国の教育ローン
他、各種都道府県の学費支援制度が受けられます。
\ とりあえず無料で資料請求 /
八洲学園大学国際高等学校の偏差値・倍率はどのくらい?
八洲学園大学国際高等学校の偏差値・倍率を紹介します。
八洲学園大学国際高等学校の偏差値・倍率
八洲学園大学国際高等学校は学力試験がないため、偏差値や倍率を公表していません。
また、面接や小論文などの合否判定もないのが特徴。学校の資料請求をするとなかに出願書類が入っていますので、必要書類をそろえて送るだけです。
条件を満たしていれば、誰でも入学できるのも特徴です。そのため、書類の記入ミスがないように何度も確認して、出願書類を提出するようにしましょう。
八洲学園大学国際高等学校の入試要項
出願資格 |
・中学校卒業見込者(新入生)毎月 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県・三重県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・静岡県に本人の住所がある人のみ |
出願手続 |
入学するキャンパスの学校説明会に参加し、願書を提出。 |
出願書類 |
・入学願書(顔写真貼り付け・入学登録料2万円) |
試験会場 |
試験なし |
\ とりあえず無料で資料請求 /
八洲学園大学国際高等学校のスクーリング情報
八洲学園大学国際高等学校のスクーリングは、 年間1回のみ短期集中型で行う合宿式です。
スクーリングは、法律で決まっているものの自宅で教育テレビやラジオ放送を利用し大幅に短縮。
6泊7日のスクーリングを沖縄本校で行うやり方です。授業による面接指導や、特別活動、単位取得のための試験を行っています。
ただし、事情がある人向けに状況に合わせて参加できるスクーリングも用意しています。
宿泊施設は、沖縄北部のリゾートエリアになるので、海が見える校舎でのびのびと学べます。
充実した設備が揃っているので不便さもありません。
また近隣のホテルなどに泊まり、スケーリングを受ける方法もあります。
沖縄本校近くの人は、自宅からも通えて安心です。
八洲学園大学国際高等学校に通うメリット・デメリット
八洲学園大学国際高等学校のメリット・デメリットを紹介します。
- 沖縄で合宿式のスケーリング
- 入試のハードルが低く入学しやすい
- 全国から入学できる通信制高校
- コースの種類も多く専門コースも充実
- 偏差値や倍率がない
- 1:1のサポート体制が受けられる
- レポートは生徒に合わせた内容を手作り
- マンツーマンサポートを受けられる
- 合宿式のスケーリングが嫌いな人はおすすめしない
- 自宅学習が多いので、モチベーションが重要
八洲学園大学国際高等学校の進学実績
大学 |
・学習院大学 |
短大 |
・洗足こども短期大学 |
専門学校 |
・大原情報ビジネス専門学校 |
八洲学園大学国際高等学校の口コミはやばい?
まとめ
八洲学園大学国際高等学校をまとめます。
- 沖縄での合宿式のスケーリング
- 自宅学習で自分の時間を大切にできる
- 専門的なスキルを身につけやすい環境
- 沖縄でアクティビティや思い出作りもできる
- 全国から入学できる環境
八洲学園大学国際高等学校は、自由にのびのびと学びたい人向けの通信制高校です。
やりたいことが明確にある人で高校卒業資格を取得したい人にとっても、充実した学生生活が過ごせるのではないでしょうか。
通信制高校を入学を考えている方へ 学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。 ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、 通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。 まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。 \ とりあえず無料で資料請求 /
「WEBコースなのに、学校に行かないといけない...」
「学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった」
と後悔する方が多くいるのが現実...。
後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。