- 東京都立新宿山吹高等学校の偏差値情報が知りたい!
- どんな通信制高校なんだろう?
と、東京都立新宿山吹高等学校について気になり、このページに来てくださったと思います。
このページでは、皆さんの気になる東京都立新宿山吹高等学校についてしっかりと紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。
▼東京都の通信制高校については以下の記事をチェック!
-
-
東京都おすすめ通信制高校の評判一覧!
所長 かずまこんにちは! 通信制高校研究所 所長 かずまです。 東京に人気の通信制高校はたくさんあるけど、おすすめはどこ? 通信制高校の選び方が難しい... 気になる通信制高校の口コミ、評判が気になる ...
続きを見る
目次
東京都立新宿山吹高等学校の基本情報
学校名 | 東京都立新宿山吹高等学校 |
学費 | 3万円前後 |
所在地・校舎 | 〒162-0801 東京都新宿区山吹町81 |
コース | 普通科 |
学費支援サポート | 就学支援金制度 |
登校回数 | 毎週土曜日 |
選考方法 | 面接、学力試験 |
偏差値・倍率 | なし |
東京都立新宿山吹高等学校ってどんな学校?
東京都立新宿山吹高等学校は、都立高校初の単位制高校として誕生した歴史ある通信制高校です。
定時制と通信制の2課程があり、自分の状況に応じてどちらで学ぶかを選択することができます。
高卒資格を取得するには、電子レポートの提出、スクーリング(面接指導)、テストの3つをクリアする必要性があり、1年間で登録できる最大単位数は31単位です。
スクーリングは毎週土曜日に行われ、前後期で12回ずつ出席する必要があります。

また、スクーリングの日に部活動も行われており、
- 軟式野球部
- 日本舞踊部
- 漫画研究部
- 写真部
- 演劇部
など、授業だけでなく、人との交流ができる環境になっているんですね!
また、学校HPの卒業生のメッセージを見てみると、
私は通院の都合で全日制に通えなくなり、それでも高校を卒業したいと探した末にこの都立新宿山吹高等学校通信制に出会いました。未知な 部分の多い通信制課程ということで不安いっぱいで入学しましたが、卒業する頃にはこの学校でよかったと心から思えました。
参照;学校HP
と、新宿山吹高等学校通信制に入学してよかったという声も多数見られました。
中学、全日制高校で嫌な思いをして、不安を感じながら入学してくる生徒は多いですが、そんな生徒を優しく迎えてあげられる環境が整っているのが新宿山吹高等学校通信制なのですね!
東京都立新宿山吹高等学校の学費はいくら?
東京都立新宿山吹高等学校の学費
入学金 | 500 |
授業料 | 8064円 |
通信費・教材費 などその他 |
ー |
合計 | 3万円前後 |
東京都立新宿山吹高等学校の学費支援制度
- 就学支援金制度
東京都立新宿山吹高等学校に偏差値・倍率はどのくらい?
東京都立新宿山吹高等学校の偏差値・倍率情報
新宿山吹高等学校にて、偏差値という概念はありませんが、学力試験があります。

国語、数学、英語の3教科で行われるので、しっかりと勉強しておくことが大切です。
また、試験内容は面接もあり、なぜ入学したいのか、入学後のどうなりたいのかなどが質問として聞かれるようです。
前もって、質問される内容を考えておくのも大事ですね!
東京都立新宿山吹高等学校の募集要項
新入学
募集課程 | 普通科 |
募集定員 | ー |
入学志願資格 | 中学校を卒業見込み |
入学選考料 | ー |
転入学・編入学・その他
募集課程 | 普通科 |
募集定員 | ー |
入学志願資格 | 転入:高校に在籍している者 編入:高校を中退している者 |
入学選考料 | ー |
東京都立新宿山吹高等学校に通うメリット・デメリットは?
東京都立新宿山吹高等学校のメリット
- スクーリングが土で仕事をしながらでも通いやすい
- クラブ活動が活発に行われているため学業だけではなくスポーツにも励める
- 公立の通信制高校で比較的学費が安い
- 自分のペースで学べる自学学習が基本
- 部活動もあり、生徒同士の交流の場がある
東京都立新宿山吹高等学校のデメリット
- 通信制では珍しい学力試験がある
- 毎週1日、スクーリングがある
- 進学コースはないため大学進学を目指す場合は別途塾に通うなどの工夫が必要になる
- 協力校がないため通えるエリアが限られる
東京都立新宿山吹高等学校の口コミは?
(*´-`).。o○(報告遅くなったが。。。🤔🤔🤔)
昨日、[東京都立新宿山吹高等学校 通信制課程]を卒業しました。#36歳の高校生 #卒業 #新宿山吹高校 #通信制 pic.twitter.com/oejUHyE9ZJ— Haruaking!!!@永遠の桃推し(11/8 MM αイベで桃待機)😏🍑📸🌇 (@Haruaking_fst) March 23, 2019
拙著『万葉と沙羅』の舞台でもあるわたしの母校、東京都立新宿山吹高校の通信制課程を卒業された93歳の舛谷さん。おめでとうございます㊗️
卒業おめでとう 93歳の高校生 「若い時できなかった勉強をやり直したい」通信制でも毎週学校訪れ、学んだ日々:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/gneVu7B4i5
— 中江有里 yuri nakae (@yurinbow) March 31, 2022
山吹に入学してよかったです。
参照:Googleマップ

まとめ
ここまで、東京都立新宿山吹高等学校について紹介してきました。
都立初の通信制高校として出発した東京都立新宿山吹高等学校。
口コミを見てみると、幅広い年代の方が通っていることがよくわかりました。
スクーリングも土曜日に行われているので、社会人の方でもとても通いやすい環境のようですね!
通信制高校へん入学を検討している方は、ぜひ、複数の高校と比較してみてください。
とても恵まれた環境で学ぶことができました。
卒業生