- 三重県立北星高等学校ってどんな通信制高校なの?
- 学費や偏差値情報は?
と、三重県立北星高等学校について気になり、このページに来てくださったと思います。
このページでは、皆さんの気になる三重県立北星高等学校についてしっかりと紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。
▼三重県の通信制高校については以下の記事をチェック!
-
-
三重県おすすめ通信制高校の公立・私立一覧!
所長 かずまこんにちは、近くの通信制高校研究所 所長かずまです。 三重県のおすすめの通信制高校ってどこだろう? 三重県の通信制高校の選び方がわからない... 口コミ・評判が気になる! 学費はどのくらい ...
続きを見る
目次
三重県立北星高等学校の基本情報
学校名 | 三重県立北星高等学校 |
学費 | 3~4万円 |
所在地・校舎 | 〒510-8027 三重県四日市市茂福668−1 三重県立北星高等学校 |
コース | 普通科 |
学費支援 サポート |
就学支援金制度 |
登校回数 | 週1回 |
選考方法 | 作文、面接 |
偏差値・倍率 | なし |
三重県立北星高等学校ってどんな学校?
三重県立北星高等学校は、平成18年度に開校した件立の通信制高校です。定時制(午前・午後・夜間)と通信制の2課程があります。
学校には週に1回登校(スクーリング)が必要で、「日曜コース」と「木曜コース」のどちらかに登校します。日・木に登校ができなかった場合は、火曜日に振り替えることも可能です。
卒業するには
- 3年間で74単位以上の修得
- 修業年数が3年以上
- 特別活動の時間が3年間で30時間以上
が必要となります。
学校に通う年齢層は幅広いです。中学校を卒業し入学する生徒だけでなく、働きながら通学する社会経験を積んだ方もいるので、幅広い知識や考え方を学ぶことができます。
また、学校行事として、体育祭や文化祭があります。体育祭では、四日市ドームを貸し切ったり、文化祭では2日間行われます。
1日目は映画館で鑑賞したり、2日目は校内で模擬店やゲーム・舞台発表など、盛り上がるイベントが盛りだくさんです。
三重県立北星高等学校の学費はいくら?
三重県立北星高等学校の学費は?
入学金 | - |
授業料 | 8,100円 |
通信費・教材費 などその他 |
2万円 |
合計 | 3~4万円 |
三重県立北星高等学校が県立の通信制高校のため、私立に比べて学費がとても安いです。入学金もかからないので、毎年3~4万円の費用となります。
また、国の就学支援金制度を利用することで、授業料を実質無料にすることも可能です。ただ、利用する際には申請が必要となります。
三重県立北星高等学校の学費支援制度
- 就学支援金制度
三重県立北星高等学校に偏差値・倍率はどのくらい?
三重県立北星高等学校の偏差値・倍率情報
三重県立北星高等学校の入試選考は書類選考と作文です。
また、入試の際には
「将来の夢と、夢を実現させるために北星高校で挑戦したいこと」
というテーマで3分間程度、作文を発表します。
作文は見ながら発表することができるので、覚える必要はありませんが、面接官にしっかりと入学の意思を伝えられるようにしっかりと練習しておく必要があります。
三重県立北星高等学校の募集要項
新入学
募集課程 | 普通科 |
募集定員 | ー |
入学志願資格 | 中学校を卒業見込み |
入学選考料 | ー |
転入学・編入学・その他
募集課程 | 普通科 |
募集定員 | ー |
入学志願資格 | 転入:高校に在籍している者 編入:高校を中退している者 |
入学選考料 | ー |
三重県立北星高等学校に通うメリット・デメリットは?
三重県立北星高等学校のメリット・デメリットをそれぞれ挙げていきましょう。
三重県立北星高等学校のメリット
- 県立高校で学費が安い
- 定時制・通信性合同のイベントがある
- スクーリングは週1回
- 自分のペースで通うことができる
三重県立北星高等学校のデメリット
- サポートする先生の人数が少ない
- 自学自習ができないと卒業は難しい
三重県立北星高等学校の口コミは?
今日は北星高校でバレーした☺️
ほかの高校強かったけん笑笑
1位北星通信 2位三重夢 3位忘れた
4位北星Aやった😭
16チームで4位やったけど楽しかった☺️皆さんお疲れ様でした!
きりゅうちんと彼女さんおつかれ! pic.twitter.com/cPiji0EAdJ— No.A (@saikinoa) November 11, 2017
引用:グーグルマップ

場所によって古いところもあります。
卒業生
引用:みんなの高校情報

まとめ
三重県立北星高等学校について最後にまとめると、
- 県立高校で学費が安い
- 定時制と通信制で交流会がある
- 自学自習ができないと単位修得・卒業は厳しい
三重県立北星高等学校は、三重県にある県立の通信制高校です。そのため、私立に比べて学費が安く、経済的な負担が少ないです。
学校ではチューター制度を採用しているのですが、30人の生徒に対して1人の先生(チューター)なので、生徒1人に対するサポート体制が整っているとは言い難いです。
基本的に自学自習ができないと、授業が進んでいかないので、スケジュールなど自己管理ができる方にはぴったりの学校と言えるのではないでしょうか。
個性的な人が集まりますね。
卒業生