PR 本サイトは広告を含みます

沖縄県立宜野湾高校の口コミ評判は?

沖縄県おすすめ通信制高校:沖縄県立宜野湾高校

沖縄県立宜野湾高校 (通信制)

口コミ評価 3.5点

アクセス バス停「宜野湾高校前」から徒歩1分
コース 複数あり
登校日数 週1 回の日曜スクーリング
年間学費 教科書など合計で年間2~3万円程度
公式HP http://www.ginowan-h.open.ed.jp/
所在地 沖縄県宜野湾市真志喜2丁目25番1号

同じエリアの通信制高校を選ぶなら上のリンクから比較してみよう

沖縄県立宜野湾高校 (通信制)への転入情報

沖縄県立宜野湾高校は、1981年に開校した沖縄県宜野湾市にある公立の通信制高校です。 全日制も併設しています。アクセスは、コンベンションセンター前のバス停から徒歩約6分です。 基本的には教科書と参考書を用いて自宅でレポート学習を行い、郵送で提出します。 わからないところがあれば、メールや電話で相談することもできます。 週1回、日曜日に行われているスクーリングで学習のポイントを押さえ、理解を深めます。 スクールカウンセラーが配置されているため、生徒や保護者はいつでも悩みなどを相談することができます。 年間の学費は公立なので安く、3万円程度です。 卒業後の進路は就職が多いものの、沖縄県内の大学などへの進学実績もあります。

沖縄県立宜野湾高校 (通信制)の学費や費用

共 通 教科書・学習書・校納金・体育着など 合計で年間2~3万円程度

詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!

その他リサーチ情報

沖縄県立宜野湾高校 (通信制)の口コミ

自分の夢があってどうしても全日制高校に入学するのが難しかったので沖縄県立宜野湾高等学校に入学しました。沖縄県立宜野湾高等学校は自分のペースで勉強しながらも3年間で高校卒業資格を取得できるので、夢のため勉強できない時間があってもその後自分が頑張ればいいだけなので非常に自分に合っています。

ユアターン

私は中学を出てからすぐに働きはじめたので、最終学歴はずっと中卒になっていました。実はそれが密かなコンプレックスになっていたのですが、妻に勧められて沖縄県立宜野湾高等学校へと入学してみました。この年になって高校なんてと思っていたけれど、通ってみると勉強とはこんなに楽しいのかと日々新たな発見をしております。

ユアターン

沖縄県立宜野湾高校 (通信制)のアクセス

通信制高校を入学を考えている方へ

学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。

ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
WEBコースなのに、学校に行かないといけない...
学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった

と後悔する方が多くいるのが現実...。

後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。

通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。

まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。

\カンタン3分で資料請求/

  • URLをコピーしました!