松陰高等学校 (島根)の偏差値はどのくらい?【学費・口コミ】

松陰高等学校 (島根)
口コミ評価 3.5点
アクセス 松江駅から徒歩5分
コース 複数あり
登校日数 提携の塾・フリースクールで学ぶ
年間学費 434,000円
公式HP https://sho-in.ed.jp/search-result-015/
所在地 島根県松江市大正町442-6
同じエリアの通信制高校を選ぶなら上のリンクから比較してみよう
松陰高等学校 (島根)への転入情報
松陰高等学校は、宍道駅から約1kmの場所に学習センターのある通信制高校です。
自宅での学習を中心にしたプラン、通学日数を週1日、3日、5日と選べるプラン、個々に合わせたカリキュラムで学習するプランがあります。
午後から登校など自分のペースで登校することができます。
コミュニケーションを重視した少人数のクラス編成で個々に合わせたカリキュラムにより勉強することができます。
日常英会話を身につけるため、無償貸与のタブレットには、日頃使用する英会話が入っています。
また、タブレットで大学受験対策を含む5,000以上の教育ビデオを見ることができ、自分のレベルに合わせた講座を選択し、いつでも何度でも勉強することができます。
松陰高等学校 (島根)の学費や費用
共 通 入学金 55,000円
共 通 授業料 288,000円
共 通 教材費 50,000円
共 通 施設費 36,000円
共 通 諸経費 60,000円
詳しい学費については資料請求で確認するのがおすすめです!
松陰高等学校 (島根)の口コミ
★★★★☆ 3.5点
この高校に来て良かったと思います。ここの一番いい所は先生だと思います、自分は勉強を1からやり直す為にここに来たので友達はいませんが、先生と話すだけで楽しいのでなんともありません。目標はこの高校を卒業して大学に行く事です ちなみに週5日制度で通っています。
みんなの高校情報
松陰高等学校に通っていましたが、勉強はとにかくたいへんでした。なんとか卒業はできましたが、自分で勉強をしていくということは思ってるよりも実現が難しいです。ですがそれを乗り越えたら他のことはなんでもできるような気がしています。
みんなの高校情報
松陰高等学校 (島根)のアクセス
通信制高校を入学を考えている方へ
学費が安いこと、登校回数が少ないこと、大学や専門学校への進学実績など、通信制高校を選ぶポイントは人それぞれです。しかし、通信制高校選びで最も重要なのは、複数の学校を比較することです。
ちゃんと学校を調査・比較せずに選んでしまうと、
「WEBコースなのに、学校に行かないといけない...」
「学費は安かったが、教材費やスクーリング代で余計にお金がかかった」
と後悔する方が多くいるのが現実...。
後悔を防ぐためにも、通信制高校では自宅から通える範囲の3〜5校の資料を請求することがとても大切です。
通信制高校の一括資料請求サイトでは、住所を入力するだけで、自宅近くの複数の学校をピックアップしてくれます。
一校ずつ請求する手間がなく、簡単に資料を取り寄せられます。
まだ通信制高校を比較できていない方は、ぜひ資料請求をして学校選びの参考にしてください。適切な選択ができるよう、しっかりと情報収集を行いましょう。
\カンタン3分で資料請求/