香川県の通信制高校

高松中央高等学校の通信制ってどんな学校?【偏差値・倍率・口コミを紹介!】

香川県通信高校:高松中央高等学校_1
  • 高松中央高等学校の口コミってやばいの?
  • 偏差値や倍率の入試情報を知りたい!

と、高松中央高等学校について気になり、このページに来てくださったと思います。

このページでは、皆さんの気になる高松中央高等学校についてしっかりと紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください。

香川県の通信制高校については以下の記事をチェック!

香川県おすすめ通信制高校
香川県おすすめ通信制高校の口コミ一覧!

所長 かずまこんにちは、近くの通信制高校研究所 所長かずまです。 香川県のおすすめの通信制高校ってどこだろう? 香川県の通信制高校の選び方がわからない... 公立、私立で学費はどのくらい違うの? 気に ...

続きを見る

高松中央高等学校の基本情報

学校名 高松中央高等学校
学費 360,000円
所在地・校舎 〒760-0068
香川県高松市松島町1丁目14−8
コース 普通科
学費支援サポート ・就学支援金制度
・奨学金制度
・香川県奨学のための給付金
・高松中央高等学校の奨学金制度
登校回数
選考方法 面接・書類選考
偏差値・倍率 なし

高松中央高等学校ってどんな学校?

高松中央高等学校は、香川県高松市にある私立高校で、通信制のほかに全日制のカリキュラムも提供しています。

前身は1899年に設立された高松和洋技能女学校で、その後何回かにわたる校名の変更を経て、1974年に男女共学となったときに現在の高松中央高等学校という名称に改めました。その時点では全日制課程しか実施されていませんでしたが、2012年以降は通信制課程も開講されるようになりました。

高松中央高等学校の通信制課程では、自宅で自学自習するコースとサポート校からマンツーマン体制で指導を受けられるコースのどちらかを選択できるようになっています。

このうち自学自習コースでは、インターネット教材を使って自宅などで学習し、与えられたレポート課題に取り組むことになります。その上で、所定のスクーリングに参加して単位認定試験に合格すれば単位を取得することができます。

もう一つのサポート校コースは、個別指導の豊富なノウハウを有するサポート校に通って単位取得や大学進学を目指すというものです。

なお、高松中央高等学校の通信制課程の生徒は、全日制課程の生徒と一緒に部活動に参加することが可能です。硬式野球部や陸上部、体操競技部、空手道部といった運動部から、新聞部や書道部などの文化部に至るまで、様々な部活動の中から自分に合うものを選べるようになっているのです。

高松中央高等学校の学費はいくら?

高松中央高等学校の学費は?

入学金 120,000円
授業料 210,000円(30単位)
通信費・教材費などその他 30,000円
合計 360,000円

就学支援金制度を利用すると、年収590万未満の世帯は、授業料の自己負担額が実質無償となります。

高松中央高等学校の学費支援制度

  • 就学支援金制度
  • 奨学金制度
  • 香川県奨学のための給付金
  • 高松中央高等学校の奨学金制度

高松中央高等学校に偏差値・倍率はどのくらい?

高松中央高等学校の偏差値・倍率情報

高松中央高等学校の通信制課程では、入学にあたって学科試験は設けられていないことから、偏差値は存在しません

ただし、学科試験がないからといって何の準備もしないで入学できるというわけではありません。

入学するためには、入学願書を提出した上で面接試験を受けなければならないため、もし同校を志望するのであれば、明確に志望動機を説明できるように準備しておく必要があります。

また、面接で聞かれる可能性があるので、入学後にどのような高校生活を送りたいのかということについても自分の言葉で説明できるようにしておいた方がよいでしょう。

さらに、入学すれば早速勉学に励むことになるので、できれば中学の標準レベルの学力も身につけておきたいところです。

高松中央高等学校の募集要項

新入学

募集課程 普通科
募集定員
入学志願資格 中学校を卒業見込み
入学選考料

転入学・編入学・その他

募集課程 普通科
募集定員
入学志願資格 転入:高校に在籍している者
編入:高校を中退している者
入学選考料

高松中央高等学校のメリット・デメリット

高松中央高等学校のメリット

  • 1か月に2日か3日程度スクーリングするだけで、公立高校に通うことができる。
  • スクーリングの日はホームルームなどの特別活動もおこなわれるので、学校生活を楽しめる
  • NHKの高校講座を視聴すれば、面接指導を一部免除してもらうことも可能
  • 何らかの事情で試験を受けられなかった場合でも、追試験を受けられることがある
  • 定時制課程に通っている生徒も、不足する単位を修得するために、通信制課程で勉強ができる
  • 体育祭や文化祭などのイベントにも参加できる

高松中央高等学校のデメリット

  • 1年に3回試験を受ける必要がある
  • レポートを全て提出していないと、試験を受けられなくなる
  • 試験の成績が悪ければ、再試験を受けなければいけない
  • 4年間勉強しないと卒業できない

高松中央高等学校の口コミは?

高松中央高等学校の口コミ1

進路の相談に親身になってくれました。

卒業生

卒業後の進路については、担任の先生が親身に相談にのってくれました。私は製菓の専門学校に進みたかったので、就職に関する相談が多かったですが、担任の先生には非常にたくさんのサポートをして頂きました。また、カウンセラーの方も常時学校にいらっしゃったので、プライベートの悩みを相談することもできました。

引用:みんなの高校情報

高松中央高等学校の口コミ2

先生にとても感謝してます。

卒業生

高松中央高等学校はスポーツをしてあまり時間がない私にとってはとてもありがたい環境だなと思っております。
自分で勉強をしていかなくてはならないのは結構きついんですけど、でもそれも自分のためだとしっかり教えてくれた先生に感謝していますし、自分自身もやらなくちゃって気持ちになれます。

引用:ユアターン

まとめ

以上で見てきたように、高松中央高等学校の通信制課程は、生徒一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導が受けられる魅力的なカリキュラムとなっています。

運動部や文化部などの部活動も充実しているので、自宅などで自分のペースで勉強をしながら、充実した高校生活も楽しみたいという方には適した高校であると言えるでしょう。

-香川県の通信制高校

© 2023 近くの通信制高校研究所 Powered by AFFINGER5