京都美山高等学校(通信制)の偏差値はどのくらい?【学費・口コミ】

  • 京都美山高等学校(通信制)はどんな学校?
  • 京都美山高等学校(通信制)の偏差値や倍率は?

京都で通信制高校を探している人のなかには、京都美山高等学校を検討している人もいるのではないでしょうか。

日本初のインターネット通信制高校としても話題です。

気になる偏差値や倍率、入試情報など詳しく紹介します。

通信制高校を探している人は、ぜひ参考にしてください。

今回、当サイトで資料請求の多い通信制高校TOP3を紹介します。

学校選びもまだできてないという方は、ぜひ、この中から選んでみてください!

オススメ1クラーク記念国際高等学校

創立30周年を超える歴史ある通信制高校で、通信制ながら通学も可能。
国際的な学習にも力を入れ、留学制度も充実しています。

オススメ2N高等学校

学校法人角川ドワンゴ学園が運営している全国にキャンパスを構える広域通信制高校です。
本校を沖縄伊計本校に構え、卒業生は28,000名にもなるマンモス通信制高校!

オススメ3第一学院高等学校

「フェロー(先生)」や「ピアサポーター(支える存在)」といった生徒をサポートする制度が整っている通信制高校。
大学や専門学校への進学率も高く、卒業後のキャリアサポートも充実しています。

[kjk_ab id=”2″]

京都エリア通信制高校の人気ランキングはこちら

京都美山高等学校(通信制)の基本情報

京都美山高等学校の基本情報

京都美山高等学校(通信制)の基本情報を紹介します。

学校名京都美山高等学校(通信制)
学費180,000円~
本校京都市上京区元真如堂町358
キャンパスのある地域京都
コース・在宅コース・通学コース・美術コース・漫画コース・eスポーツ・プログラミングコース
学費支援サポート・高等学校等就学支援金・私立高等学校あんしん修学支援制
登校回数週1日~
選考方法面接(保護者同伴)・書類
偏差値・倍率偏差値・倍率の公表なし
入学時期4月
進学先関西大学、近畿大学、慶応義塾大学、立教大学、甲南大学、京都女子大学、立命館大学、京都ノートルダム女子大学など

京都美山高等学校(通信制)ってどんな学校?

京都美山高等学校はどんな学校?

京都美山高等学校(通信制)は、日本で初めての”ネット高校”です。

インターネットを使った独自の教育システムを行っているのも特徴。

PC・タブレット・スマホを使い、自宅にいながら学べる通信制高校としても知られています。

コミュニケーションツールを使って、教員と生徒が双方で繋がり、バーチャル空間で授業が受けられる仕組みです。

また、好きな時に録画された授業が視聴できる「ビデオ学習」や、レポートもパソコンから提出可能。

コースには以下のようなものがあります。

  • 在宅コース
  • 通学コース
  • 美術コース
  • 漫画コース
  • eスポーツ・プログラミングコース

と、興味のあることを伸ばせるコースも用意しています。

スクーリングは、年間5日程度の日帰りも可能。

そのため、京都在住の方に限らず、大阪や滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県などの近県の生徒さんもいます。

通信制高校のなかでもスクーリングの日数が少ないので、負担に感じず高校卒業資格の取得を目指せます。

ネット学習になると続けられるのか不安な人もいると思いますが、フォロー体制がしっかりとしていること、家庭訪問や保護者の協力もあり92%以上の卒業率を誇ります。

京都美山高等学校(通信制)の学費はどのくらい?

京都美山高等学校の学費はどのくらい?

京都美山高等学校の学費

入学金50,000円
授業料12,000円/単位年間授業料 288,000円
施設設備費(年額)68,000円
教材費(年額)50,000円
教科書代都度
合計456,000円

京都美山高等学校の学費支援制度

  • 高等学校等就学支援金
  • 私立高等学校あんしん修学支援制

京都美山高等学校(通信制)の偏差値・倍率はどのくらい?

京都美山高等学校の偏差値・倍率はどのくらい?

京都美山高等学校の偏差値・倍率

京都美山高等学校(通信制)は、書類審査と面接(保護者同伴)による選考方法です。

学科テストを行っていないため、偏差値や倍率は公表されていません。

面接も、1:1ではなく保護者が一緒に受けられるので、緊張せずに自分をアピールできると思います。

京都美山高等学校(通信制)の面接は、そこまで難しいものではありません。

一般的な質問をされる可能性が高くなります。

  • 入学を希望した理由
  • 入学したらやってみたいこと
  • 将来の夢
  • 自分の短所と長所

など、事前に練習しておくと安心です。

スムーズにいえなくても、自分の言葉で伝えることが大切です。

面接で合否を決めるよりも、入学の意思を確認する場になるでしょう。

京都美山高等学校の入試要項

・新入学

募集過程普通科
募集定員150名
入学志願資格・現在中学3年生の人(卒業見込み)・すでに中学を卒業し、どこの高校にも進学しなかった人
入学選考料15,000円

・転入学や編入学

募集過程普通科
募集定員150名
入学志願資格転入学 現在高等学校に在籍し、本校に点額を希望する者(休学中の者)編入学 高等学校を退学しており、出願時にどの高等学校にも在籍していない者
入学選考料15,000円

京都美山高等学校(通信制)に通うメリット・デメリット

京都美山高等学校のメリット・デメリット

京都美山高等学校(通信制)に通うメリット・デメリットを紹介します。

  • 卒業率が92%以上ある
  • スクーリングが年間5日程度
  • 在宅コースは自宅で学べる
  • ビデオ学習は好きなときに学べる
  • 教員とのコミュニケーションを取りながら学べる
  • 自分でスケジュール管理を行う必要がある
  • コースの選択肢が少ない

京都美山高等学校(通信制)の口コミ

京都美山高等学校の口コミ

京都美山高等学校の口コミは見つけられませんでした。

まとめ

京都美山高等学校(通信制)についてまとめます。

  • スクーリングが年間5日程度から選択できる
  • 自宅での学びが中心なので通学の不安がある人にも安心
  • 独自のネット技術で学びやすい環境が整っている

京都で、通信制高校といえば京都美山高等学校ともいわれるほど、歴史があり実績の多い場所です。ネット学習のパイオニア的な存在ともいえるでしょう。

京都美山高等学校でライフスタイルとのバランスを重視しつつ、高校卒業資格を取得してください。

[kjk_ab id=”3″]

京都で後悔しない
おすすめ通信制高校3選

おすすめ
1
おおぞら高等学院(京都)
口コミ評価★★★★☆
年間学費396,000円~
最寄り駅地下鉄四条駅・阪急烏丸駅徒歩3分
通信制高校全国拠点あり
おおぞら高等学院(京都)
口コミ評価★★★★☆
年間学費396,000円~
最寄り駅地下鉄四条駅・阪急烏丸駅徒歩3分
通信制高校全国拠点あり
通いやすさと自然豊かな環境が両立された、居心地の良いキャンパスで学べる
おおぞら高等学院は、地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩3分にある通信制高校です。 通いやすさと自然豊かな環境が両立された、居心地の良いキャンパスで学ぶことができます。 ロボットプログラミングを通じて論理的に考える力なども身につけられるプログラミングコース、プロの漫画家から学ぶことができるマンガイラストコースが開講されています。 好きなことをみつけるためのオリジナル授業「みらいの架け橋レッスン」もあり、ボイストレーニング、プログラミングなどをプロの先生から学ぶことができます。 「自分のペースで自由に通え、自分と向き合える」「個性をもった人と出会える」「マイコーチが悩みをわかってくれ、やりたいことを後押ししてくれるといった卒業生の声もあります。
2
鹿島学園高等学校
口コミ評価★★★★☆
年間学費542,952円
最寄り駅JR京都駅から徒歩3分
通信制高校全国拠点あり
鹿島学園高等学校
口コミ評価★★★★☆
年間学費542,952円
最寄り駅JR京都駅から徒歩3分
通信制高校全国拠点あり
京都府内には全国でも珍しいeスポーツの活動を全面的に支援しているeスポーツコースが開講
鹿島学園高等学校は、京都府内に7つの学習支援施設のある広域通信制高校です。 京都駅前キャンパス、京都四条キャンパス、下京区にあるeスポーツキャンパス、舞鶴市にある北京都キャンパスなどがあります。 京都駅前キャンパスは通学日数が週1日~6日の中で選ぶことができます。 その他のキャンパスでは通学制のほか、個人指導制、自宅学習制などが開講されています。 京都府内には全国でも珍しいeスポーツの活動を全面的に支援しているeスポーツコースが開講されています。 ゲーミングチェアなどeスポーツを極められる環境が整っています。 授業料は1単位あたり8,000円で、別途入学金・施設費・システム管理費などが必要ですが、就学支援金の利用ができます。
3
ヒューマンキャンパス高等学校(京都)
口コミ評価★★★★☆
年間学費約380,000円~
最寄り駅地下鉄「四条」駅より徒歩6分
通信制高校全国拠点あり
ヒューマンキャンパス高等学校(京都)
口コミ評価★★★★☆
年間学費約380,000円~
最寄り駅地下鉄「四条」駅より徒歩6分
通信制高校全国拠点あり
自分のペースで無理なく学習を進められる
ヒューマンキャンパス高等学校は、地下鉄「四条」駅から歩いて6分の場所にある通信制高校です。 やりたいことを見つけるため幅広いことを学ぶ通学コース、他にやりたいことと勉強を両立させる一般通信コース、将来なりたいことについてしっかりと学ぶ専門コース、興味があることを学んでみる専門チャレンジコースなどが開講されています。 個別指導でアットホームな雰囲気なので、自分のペースで無理なく学習を進められます。 美容分野・芸能分野・ゲーム分野などについて、それぞれの業界のプロから本格的な指導を受けられます。 高校卒業認定以外にも、資格の取得もできます。 「自分の好きな職業について学べる」「気の合う友達ができた」といった先輩の声があります。
  • URLをコピーしました!