- 茨城県のおすすめの通信制高校ってどこだろう?
- 気になる通信制高校の口コミ、評判を知りたい!
- 公立と私立の通信制高校でどのくらいの学費が違うの?
と悩んでいる方は多いと思います。
本記事では、通信制高校で学生のサポートを行なってきた所長 かずまが茨城県の通信制高校について紹介していきます。
茨城県の通信制高校について
茨城県に本校を置く通信制高校は
- 公立通信制高校1校(茨城県立水戸南高校)
- 私立通信制高校11校(S高校、鹿島学園高校、第一学院高校、つくば開成高校、ルネサンス高校、晃陽学園高校、翔洋学園高校、土浦日本大学高校 、日本ウェルネス高校、明秀学園日立高校、水戸平成学園高校)
茨城県の通信制高校に通う生徒数は、公立校:860名、私立:24,046名。(2022年度、参照:学校基本調査)
茨城県の通信制高校の選び方
茨城県の通信制高校の選ぶときのチェックポイントをまとめました。
選ぶときのチェックポイント
- 学費
- 自分の学びたいカリキュラムがあるか
- 気になる学校の評判
- 進学・卒業までのサポート体制
- 入学資格(年齢など)
- 自宅から通える位置にがあるか
- 年間何回学校に通う必要があるか
ただ、お子さんが高校を中退してしまった原因や家庭の状況によって、学校選びのポイントは変わってくるので、 これだけは譲れない学校選びの条件を決めておくことがとても大事です。
学校選びで迷ったときは、複数の通信制高校のパンフレットを取り寄せ比較したり、オープンキャンパスに参加して学校の雰囲気を確認してみるのもとてもいいですよ。
▼通信制高校の学校選び方については以下の記事をチェック!
茨城県の通信制高校学費一覧(公立・私立)
学校名 | 学費 |
茨城県立水戸南高等学校 | 37,200円〜 |
翔洋学園高等学校 | 255,000円〜 |
つくば開成高等学校 | 388,000円〜 |
鹿島学園高等学校 | 297,252円〜 |
第一学院高等学校 高萩校 | 434,820円〜 |
ルネサンス高等学校 | 445,000円〜 |
S高等学校 | 253,000円〜 |
日本ウェルネス高校 | 250,000円〜 |
飛鳥未来高等学校 | 292,000円〜 |
鹿島朝日高等学校 | 297,000円〜 |
茨城県で学費の安い通信制高校は?
茨城県で一番学費の安い通信制高校は、茨城県立水戸南高等学校です。
働きながら通うことができる学校で、年間の学費は6万円を切ります。
学費を抑えたい方は、茨城県水戸南高等学校がおすすめですね。
茨城県の人気通信制高校(公立・私立)
茨城県立水戸南高等学校
茨城県立水戸南高等学校のおすすめポイント
ここがポイント
- 幅広い年齢層、さまざまな職業の方が通学
- 公立の通信制高校なので、学費が安い
- スクーリングは月2回程度 細やかなサポートで、学習意欲向上
- 修学旅行・野外活動など学校行事も充実
茨城県立水戸南高等学校の紹介
茨城県立水戸南高等学校は、水戸駅から徒歩で約13分の場所にある公立の通信制高校です。
働きながら高校を卒業したい方など中学を卒業したばかりの方から高年齢の方、会社員、看護師など幅広い方が通っています。
自学自習を中心に月2回程度(日曜日または火曜日)のスクーリング、レポート提出などを行います。
NHK高校講座といったテレビ・ラジオ放送なども利用可能です。修学旅行・クラスマッチ・遠足といった学校行事も開催されています。
レポート返却時のコメントやスクーリング時の声掛けなどが学習を進めるうえで力になったという卒業生の声があります。
年間で1年目の学費が約37,200円、2年目以降、約22,000円と全国的にみても安価な学費となっています。
茨城県立水戸南高等学校の口コミ
口コミ①:レポート作成にとても苦労しましたが、その分自分の能力が増しました。添削に書かれている先生の心のこもったコメントが今でも懐かしいです。
口コミ②:一度全日制高校に入学したのですがどうしても自分の肌には合わず退学してしまいました。最初は不安もありましたが、周りの人も自分と似たような境遇でしたのでしばらくたてばすぐに友達もできるようになりました。
引用:ユアターン
翔洋学園高等学校
翔洋学園高等学校のおすすめポイント
ここがポイント
- 茨城県日立市に本校を置く通信制高校
- 選べる集中スクーリングと日帰りスクーリング(年6日)
- 電話・メール・Skypeなどで質問可能
- 直営の学習センターは定期的にスクールカウンセラーが訪問
翔洋学園高等学校の紹介
翔洋学園高等学校は、茨城県日立市に本校を置く通信制高校です。
茨城県内には日立本校をはじめ、水戸学習センター、土浦学習センター、古河学習センター、下舘学習センターがあります。
インターネットを使用した学習を中心にレポート学習、日立会場・東京会場での集中スクーリングまたは東京会場での日帰り型スクーリングとなります。
スクーリングは年6日で、集中スクーリングは宿泊費・昼食代は不要です。
スクーリングでは、茨城県内の浄水場、醤油醸造工場などの校外見学などもあります。
学習する中での不明点などは電話・メール・Skypeを使用して先生に質問することができます。
また、直営の学習センターへは定期的にスクールカウンセラーが訪問し、個人面談なども行っています。
翔洋学園高等学校の口コミ
口コミ①:すぐに落ち込んじゃう性格なので、前の高校はクラスの人達となかなかうまくいかなかったときに勢いでやめてしまいました。でもやっぱり大学に行きたくてまずは高卒の資格を取ろうと思って翔洋学園高等学校に通っています。
口コミ②:翔洋学園高等学校は校外学習、会場スクーリング、メディア学習と3つのカリキュラムを自由に汲むことが出来ますが、僕は校外学習が好きです。
引用:ユアターン
つくば開成高等学校
つくば開成高等学校のおすすめポイント
ここがポイント
- 「一般コース」「基礎基本徹底コース」「進学コース」の選べる3つのコース
- 入学時にタブレット型PCを無料配布(鹿嶋学習センター除く)
- オリジナルアプリ「スマスク」で好きな時に無料動画授業を視聴
- リモートでの学習指導も可 文化祭・体育実技・芸術鑑賞会など学校行事が充実
つくば開成高等学校の紹介
つくば開成高等学校は、牛久駅から徒歩15分に本校がある通信制高校です。
茨城県内には、牛久本校・守谷学習センター・鹿嶋学習センターがあります。
好きな時に自分のペースで登校できる一般コース、週に数回決まった時間に授業を受ける基礎基本徹底コース、受験科目に合わせ登校する進学コースがあり、変更も可能です。
入学時に無料配布されるタブレット型PCを使用し、オリジナルアプリ「スマスク」にて 基礎から応用までの動画授業を無料で見ることができます。
また、リモートでの学習指導を受けることも可能です。
文化祭・写生会・修学旅行など多くの学校行事が開催されており、自由に参加することができます。
授業料は1単位あたり12,000円となっており、施設設備費・教育運営費・特別講座学習費などが別途必要です。
つくば開成高等学校の口コミ
口コミ①:一人一人、興味があることや学びたいことに沿ったカリキュラムを組むことができるのが特徴です。私も自分がやりたいことに向かって、カリキュラムを組んでみて改めてこの学校のシステムの素晴らしさを実感した一人です。
口コミ②:つくば開成高等学校に入学した一番のきっかけは仲の良い先輩がこの学校に入学したからです。先輩方や先生方が非常に優しいし、学校行事やイベントが豊富にあるので、学校生活を楽しむことができています。
引用:ユアターン
鹿島学園高等学校
鹿島学園高等学校のおすすめポイント
ここがポイント
- 学習支援施設は茨城県内に10か所以上
- 「週2日~5日制コース」「自宅学習制コース」など学習スタイルの選択ができる
- さまざまな課題活動で思い出作りも
- 常総キャンパスでは、少人数制できめ細やかな指導により約97.5%の高い卒業率
鹿島学園高等学校の紹介
鹿島学園高等学校は、 茨城県内に10か所以上の学習支援施設のある広域通信制高校です。
鹿嶋市の中心部にある鹿島キャンパスをはじめ、水戸キャンパス、つくばキャンパスなどがあります。
鹿島キャンパスでは、 「週2日~5日制コース」「週1日制コース」「自宅学習制コース」が開講されており、自分にあった学習スタイルを選ぶことができます。
「自宅学習制コース」は年間数日のスクーリングで通学する以外は、自宅で学習を進めます。
働きながら高校卒業を目指す方に最適なコースです。
ディズニーランドへの遠足、ホテルでのテーブルマナー講座などさまざまな課外活動が行われています。
常総キャンパスでは、少人数制できめ細やかな指導により約97.5%の高い卒業率を実現しています。
鹿島学園高等学校の口コミ
口コミ①:高2からの編入ですが編入して正解だと思いました。カウンセラーの先生がしっかり話を聞いてくれ何かあればすぐに相談に乗ってくれるような形を取ってます。勉強も無理なく自分のペースで出来てますが施設が少し古いのが不満です。
口コミ②:私が通っていたキャンパスでは学年という概念に縛られず皆、仲がよかったです。先生とも距離が近かったので全日制の高校よりも学校の相談やプライベートな相談もできました。
引用:ユアターン
第一学院高等学校
第一学院高等学校のおすすめポイント
ここがポイント
- スポーツコース(サッカー)、本校通学コース、オンラインコースあり
- 天然芝・人工芝2つのグランドの他にジム・プールも完備
- ピアサポーター制度で、学校生活の悩みなどを先輩に相談できる
第一学院高等学校の紹介
第一学院高等学校は、 茨城県高萩市に本校を置く通信制高等学校です。
サッカーを中心とした生活をしながら勉強もするスポーツコース、週1回(金曜日)に登校する本校通学コース、オンラインなどを利用して学習し年1回スクーリングに参加するMobile HighSchoolがあります。
サッカー専用の天然芝のグランド、人工芝のグランドの他にジム・プールでのトレーニングができるサッカーをする環境が整っています。
親元を離れて高校生活を送ることで「相手の気持ちを考えられるようになった」「サッカーと勉強を両立できた」という声があります。
文化祭や体験学習などでは地域の方との交流を大切にしています。
また、在校生が新入生のサポートをするピアサポーター制度もあります。
第一学院高等学校の口コミ
口コミ①:第一学院高等学校は通信で授業を受けられるので、自宅学習がとてもしやすい学校です。タブレットだけで勉強ができるのですごく手軽です。
口コミ②:スクーリングが年1回にだけなので時間をすごく有効に使うことができます。毎日通う必要もないし、単位もしっかりと取得していれば、資格の勉強もできるのですごく助かります。
引用:ユアターン
ルネサンス高等学校
ルネサンス高等学校のおすすめポイント
ここがポイント
- レポート作成、年1回のテスト、年4日程度のスクーリング
- 専門家から学べる「eスポーツコース」「アコピアK-POPコース」といったオプションコース
- 電話・メール・LINEなどでしっかりとサポート
- 授業料は1単位あたり、10,000円と平均的な価格
ルネサンス高等学校の紹介
ルネサンス高等学校は、 JR水郡線 下野宮駅より車8分の場所に本校を置く通信制高校です。
通常は自宅などでの学習しレポートを提出し、年1回のテスト、年4日程度のスクーリングを行います。
通学しながら大学進学などを目指す「通学スタンダードコース」、一流講師陣が授業をする「eスポーツコース」、韓国トレーナーからK-POPを学べる「アコピアK-POPコース」といったオプションコースも開講されています。
電話・メール・LINEなどを活用し個別指導を受けたり相談をしたりすることができます。
文化祭、調理実習などのイベント、マインクラフト部・硬式野球部・フットサル同好会といった部活動なども行われています。
授業料は1単位あたり10,000円で、施設設備費・教育関連諸費・スクーリング費などが別途必要となります。
ルネサンス高等学校の口コミ
口コミ①:ルネサンス高等学校では映像で授業を受けることができたりもしますので、勉強で分からなくなってしまうということも起きにくいなと思います。もちろん学校で先生も親身になって相談に乗ってくれるのでなんとか頑張っていけています。
口コミ②:ルネサンス高等学校では美容の勉強をしながら、一般の授業を受けています。出来ればもっと家の近くに校舎があれば良いのですが、毎日は充実しています。
引用:ユアターン
S高等学校
S高等学校のおすすめポイント
ここがポイント
- 学校法人角川ドワンゴ学園が運営
- 全日制高校と同じ「高校卒業資格」を取得
- ネットコース、通学コース、オンライン通学コース、通学プログラミングコースの4つのコース
- どのコースでも複数のメンターがつき、専門的にサポート
- 1年間の学費実質負担額は年収590万円未満の家庭でネットコースは63,000円~
S高等学校の紹介
S高等学校は、茨城県つくば市に本校がある通信制高校です。
学校法人角川ドワンゴ学園が運営しており、全日制高校と同じ「高校卒業資格」を取得することができます。
ネットコース、通学コース、オンライン通学コース、通学プログラミングコースの4つのコースが開講されています。
どのコースでも複数のメンターの中から相談内容により最適なメンターがサポートをしています。
また、コミュニケーションツール・ビデオ会議システムを利用し、日々の自宅学習の支援も行っています。
1年間の学費実質負担額は年収590万円未満の家庭でネットコースは63,000円~、週1日通学コースの場合だと453,000円~、週1日通学のオンライン通学コースの場合は363,000円~となっています。
S高等学校の口コミ
口コミ①:行事やワークショップなどのイベントが多く、先生たちもとても優しいです。定期的に面談することができ、生活や進学のことで相談する場もあります。
口コミ②:自由な好風で、先生たちの対応も良く、自分のペースで勉強できる学校です。自分自身の努力によって進路先は変わってくるので、自分で計画を立てて実行できる人にとっては良い高校だと思います。
引用:みんなの高校情報
日本ウェルネス高校
日本ウェルネス高校のおすすめポイント
ここがポイント
- 通学0日スタイルは集中授業と試験で年間4日の登校のみ
- 総合コース、マンガ・イラスト専攻、声優専攻といった専門カリキュラムあり
- 短い期間で目標設定をし、復習を繰り返す「学習サポートシステム」で確実に基礎力を身につける
- きめ細やかなカウンセリングで転校生・編入生を受け入れ
日本ウェルネス高校の紹介
日本ウェルネス高校は、茨城県北相馬郡利根町にキャンパスのある通信制高校です。
JR布佐駅から徒歩15分の場所にあり、ライフスタイルに合わせ、週5日スタイル、週2日スタイル、通学0スタイルから学習スタイルを選ぶことができます。
高校卒業・大学進学を目指す方向けの総合コース、マンガ・イラスト専攻、声優専攻といった専門カリキュラムもあります。
短い期間で目標設定をし、復習を繰り返す「学習サポートシステム」で確実に基礎力を身につけていきます。
きめ細やかなカウンセリング、無理のない学習サポートにて 転校生・編入生もスムーズに学校生活になじむことができます。
通学0スタイルの場合の授業料は1単位あたり8,000円で、別途入学金と教育充実費が必要です。
日本ウェルネス高校の口コミ
口コミ①:映像学習とレポート学習(添削指導)があり、自分の好きな時に動画教材で学習します。映像学習のまとめとして、レポートをオンラインで提出します。無理なく高校卒業資格を取得できます。
口コミ②:「中学校から不登校で、学力に自信がない」「人が大勢集まる場所が苦手」、そのような声にお応えするため、生徒さん一人一人の学習進度に合わせた学習のフォローアップを実施しているので、無理なく高校を卒業することが出来ます。
引用:welcome通信ナビ
飛鳥未来高等学校
飛鳥未来高等学のおすすめポイント
ここがポイント
- 学校法人三幸学園が運営する通信制高校
- 2023年4月から「ネットスタイル」という学習スタイルが新設
- オンラインで先生に質問可能
- 学習サポートだけでなく、メンタルサポートも充実
飛鳥未来高等学の紹介
飛鳥未来高等学校は、全国で大学・短大など60校以上を運営している学校法人三幸学園が母体の通信制高校です。
2023年4月から「ネットスタイル」という学習スタイルが新設され、スケジュールを自分で設定し、好きな時・好きな場所で学習を進められます。
レポートの不明点は オンラインで先生に質問することができます。
体育祭・文化祭といった自由に参加を選べる学校行事も多数あり、友達と思い出を作ることも可能です。
先生によるスマートフォンでの学習チェックだけでなく、スクールカウンセラー・養護教諭・スクールソーシャルワーカーといった専門知識のある先生によるメンタル面のサポートも受けられます。
どんな悩みに対しても親身に対応してもらえます。
飛鳥未来高等学の口コミ
口コミ①:すごい楽しい学校です。表情が暗かったりしたら先生はすぐ声をかけてくれるし、悩み相談にものってくれます。校風は自由です。
口コミ②:私は、高校1年の時に全日制から編入しました。名古屋校に通っていましたが、先生方が面白くフレンドリーな先生ばかりで、友達が出来なかった私に友達を作るきっかけを作っていただきました。
引用:ユアターン
鹿島朝日高等学校
鹿島朝日高等学校のおすすめポイント
ここがポイント
- つくばキャンパス、守谷キャンパスなど7つの学習センター
- 一人ひとりへのきめ細やかな指導により、99%卒業実績、98%の進路決定率
- Web配信授業とマンツーマンでの指導がベース
- Skypeを利用して海外の先生と英会話
鹿島朝日高等学校の紹介
鹿島朝日高等学校は、茨城県内に、つくばキャンパス、守谷キャンパス、通信制古河セレーヌキャンパス、石岡進修館キャンパス、下館個別指導キャンパス、水戸キャンパス、土浦学習センターの7つの学習センターがある広域通信制高校です。
つくばキャンパス・守谷キャンパスは、一人ひとりへのきめ細やかな指導により、99%卒業実績、98%の進路決定率となっています。
月曜日から土曜日まで開校されており、通学制、自宅学習制、個人指導制など、 学習スタイルを選ぶことができます。
Web配信授業とマンツーマンでの指導を基本に勉強を進めます。
Skypeを利用して海外の先生と英会話をすることで、実践的な英会話を身につけることができます。
口コミ①:先輩も優しく、とてもいい学校ですよー!引っ込み思案の私でもたのしく学べました
口コミ②:本当に行ってよかったと思いました。想像以上にしっかりしてました。通信制大学は入学するための学力試験がありません。学びたい意欲のある人は誰でも入学できます。反面、卒業できずに辞めてします人がたくさんいます。
引用:みんなの高校情報
まとめ
今回は、茨城県のおすすめ通信制高校を10校を解説しました。
それぞれ茨城県の通信制高校について紹介してきましたが、自分に合う学校かどうかを確かめるために、学校説明会やオープンキャンパスに参加することが一番いいです。
ぜひ、一度、学校の資料請求を行って、オープンキャンパスに参加してみてください。