島根県

島根県立宍道高等学校 通信制を知りたい!【偏差値・学費・口コミ】

島根県立宍道高等学校は、宍道湖が一望できる丘の上・JR宍道駅から徒歩12分の場所にある公立の通信制高校です。

定時制・通信性を備えた学校で、自分の生活スタイルに合わせてカリキュラムを選択できるのが特徴です。

本記事では、島根県立宍道高等学校の偏差値や学費、口コミなど、皆さんが気になる点を紹介していくので、ぜひ、最後まで読んでみてください。

島根県 おすすめ通信制高校については以下の記事をチェック!

島根県おすすめ通信制高校
島根県通信制高校おすすめランキング

所長 かずまこんにちは、近くの通信制高校研究所 所長かずまです。 島根県のおすすめの通信制高校ってどこだろう? 島根県の通信制高校の選び方がわからない... 通信制高校の口コミ・評判ってどんな声が多い ...

続きを見る

島根県立宍道高等学校の基本情報

島根県立宍道高等学校は、宍道湖が一望できる丘の上に学校がある公立の通信制高校です。JR宍道駅から徒歩12分の場所にあります。

定時制(午前部・午後部・夜間部)、通信制を備えており、自分の生活スタイルに合わせて学習内容を選べるのが特徴的です。自分で時間割を組む単位制を採用しています。

単位を取得するには、レポート・スクーリング・試験を受け合格する必要があり、卒業に必要な単位数は74単位です。年間24単位以上取得することができれば、3年間での卒業も可能です。

スクーリングは日曜日が基本ですが、月・木でも行われています(協力校は日曜のみ)。参加する回数は受講する講座によって違うため、 卒業のために必要なスクーリング回数に参加しなければいけません。

レポートで不明な点があるときはレポート支援の時間に教えてもらったり、担任の先生に電話で質問したりすることも可能です。また、中学校の内容から学びなおしができる数学入門・英語入門といった独自設定科目もあります。

陸上競技部・バレーボール部などの体育部、美術部・茶道部などの文化部が活動しています。

島根県立宍道高等学校 学費

入学料 500円
授業料 330円/1単位
教科書代 12,000〜20,000円程度
生徒会費 11,000円
合計 23,500円〜

公立の通信制高校なので、学費はとても安いです。

島根県立宍道高等学校 偏差値はどのくらい?

島根県立宍道高等学校に偏差値という概念はありません。試験内容は面接(保護者同伴)及び書類選考です。

選抜試験で

  • 学習意欲・向上心
  • 基本的生活習慣
  • 面接態度

を重視して見られ、学力は問いません。

<入学資格>

新入学...中学校若しくはこれに準ずる学校若しくは義務教育を卒業した者又は中等教育学校の前期課程を修了した者、高等学校等を退学した者で、単位取得していない者

編入学...高等学校等を退学した者で、単位取得している者

転入学...現在、高等学校に在籍している者

島根県立宍道高等学校の特徴

島根県立宍道高等学校の特徴は、

  • 学費が安い
  • 自分のペースで学ぶことができる
  • JR宍道駅から徒歩12分
  • 毎年、大学や専門学校への進学を果たしている
  • 自分のライフスタイルで選択ができる

島根県立宍道高等学校が公立の通信制高校なので、島根県の通信制高校の中で学費は一番安いです。

また、毎年、大学や専門学校へ進学者を出しており、進路担当の先生や担任の先生からのサポート体制もしっかりと整っているのが進学実績につながっています。

島根県立宍道高等学校のデメリット

島根県立宍道高等学校のデメリットを挙げると、

  • 自学自習ができない場合は卒業が厳しい
  • スクーリングがあるので、コミュニケーションが苦手な方は大変

デメリットに関しては、通信制高校に通っていれば、よくあることです。

中学校や前の中学校でいじめや不登校が原因で通信制高校に通い始める学生が多く、人とのコミュニケーションが苦手という生徒もいます。そのため、毎週行われるスクーリングを苦痛に感じてしまう可能性は十分考えられます。

先生によるサポートもありますが、人と仲良くなれるかは自分次第の部分も大きいので、スクーリングが少ない通信制高校を探すのも一つの選択肢でしょう。

美川特区アットマーク国際高等学校 口コミ

美川特区アットマーク国際高等学校 口コミ

先生も生徒も仲がいいところがいい

卒業生

先生も親身になって話を聞いてくれます。通信制高校で、自分のペースで勉強できる所がいいです。定時制も、午前部、午後部、夜間部の3つがあって、バイトや自分の時間が組み込みやすいと思います。
美川特区アットマーク国際高等学校 口コミ2

とても馴染みやすい

卒業生

通信制ですが基本自分のペースなので誰かから干渉されることはありません。講座も自分で設定でき、レポートも教科書読み込めば解けます。レポート合格してスクーリング規定回数出席してテスト頑張れば大丈夫です。

引用:みんなの高校情報

まとめ

ここまで、島根県立宍道高等学校について紹介してきました。

島根県立宍道高等学校校をまとめると、

  • 島根県で一番学費が安い
  • 自分の生活スタイルによって、カリキュラムを組める
  • JR宍道駅から徒歩12分
  • 公立の通信制高校

公立の通信制高校なので、学費はとても安く、費用を抑えたい家庭にはピッタリと言えますが、その分、スクーリングが多かったり、テストの難易度が高いこともあります。

進学したい通信制高校校で何がしたいのか、なぜ、入学するのかをしっかりと考えておきましょう。

 

-島根県

© 2023 近くの通信制高校研究所 Powered by AFFINGER5